![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:90 総数:713663 |
3年生 大文字登山 (1)
3年生は社会見学で大文字山に登ってきました。
すっきりと晴れ渡ったよいお天気の中,行ってきました。 心配していた台風の影響もなく,登山道も登りやすく元気よく行ってくることができました。 ![]() ![]() ![]() 各種検診
5月は,視力検査に始まり,耳鼻科検診・眼科検診・内科検診と検診が続きます。
検診後,受診をおすすめする書類を子たちにお渡しする場合があります。 その際は,なるべく早く医療機関に受診していただくようお願いいたします。 健康に学習や活動をしてほしいと考えています。保護者の皆様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 ![]() 5年 お茶会をしました。
家庭科の時間に湯を沸かして,お茶をいれました。だんらんの時間を作り出すために,班で協力して活動しました。
お茶は渋かったようですが,こどもたちはとてもいい顔をしていました。楽しい時間を過ごすことができたようです。 ![]() ![]() 3年生 今日の体育
本日は2回目のハンドベースボールにチャレンジです。
少しずつゲームの進め方やルールに慣れてきました。 試合後のふり返りの時間には,友だちの良いところを見つけて発表できました。 ![]() ![]() ![]() 6年 一年生を迎える会の練習![]() 6年はばたき「コンピュータによるプレゼンテーションの作り方」![]() 6年音楽「おぼろ月夜」![]() 今日は,音階の書き方を学びました。「音が高くなると,音符も高い段に上っていく」ということをしっかり押さえ,あとは,5線と音符の位置との関係を覚えるだけです。中学生になるまでに,音階を読める人になってほしいと思います。 6年図画工作「わら天神をえがこう」![]() ![]() 4年体育「体ほぐし運動」
今日は雨が降ってしまったため,本来予定していたハードル走ができませんでした。
そのため,今回は,講堂で体ほぐし運動を行いました。 体を動かすことの楽しさを知り,友だちと楽しみながら活動できました。 ![]() ![]() にじの子 図工「季節の飾り」![]() ![]() |
|