京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up223
昨日:105
総数:637997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

社会見学

画像1
画像2
画像3
 25日(水),社会見学(京都府立植物園)に行ってきました。少し肌寒い気候でしたが,秋の紅葉も残っており,秋の様子を見学できました。温室では,サボテンやパパイヤが飼育されていました。子ども達は,「はじめてみた。」,「見たことない。」と,珍しそうに観察していました。
 先週は,雨で中止になってしまい,本日も天候を心配しておりました。最後まで雨が降らず,マナーも守って無事に帰ってくることができました。

11月のなごみ献立

画像1
今日は和み献立で,ごはん・牛肉とれんこんの煮つけ・だいこん葉とじゃこのいためもの・秋の恵のみそ汁・柿でした。旬の食べ物のれんこんとしめじ,さつまいも,だいこん,柿を使いました。れんこんは,シャキシャキと歯ごたえがよく,牛肉のうまみがれんこんにしみこんでいて,甘辛い味付けがごはんによく合いました。秋の恵みのみそ汁は,けずりぶしのだしがしっかりときいていて,さつまいものあまい味やしめじの歯ごたえやかおりもよく,とてもおいしかったです。1年生の子どもたちも,ごはんやおかずをおかわりして,もりもりといただいて,満足していました。

一生もの

画像1
画像2
画像3
朝,6年生の教室に行くと子どもたちは,いつもより少しおしゃれをしているように見えました。

今日は,卒業アルバムの写真撮影がありました。

今年は,学年写真を数年ぶりに小運動場で撮りました。空は晴れ,後ろに見える山々が紅葉でとてもきれいでした。

その後,学級や個人写真,授業風景の写真を撮っていただきました。

どんな仕上がりになるのか楽しみです。
子どもたちにとって,一生の宝物になることでしょう。

各担任とカメラマンが同じことを言っていました。
「一回目の撮影で全員が欠席なしでそろうなんてすごいなぁ」

休まずに学校に来る。素晴らしいことです。


秋の変化を観る

画像1画像2
理科「季節と生き物」では,春,夏と嵐山に出かけて季節の風景を観察してきました。

運動会,学芸会と行事が終わり,季節も廻って「秋」が深まっているように感じる今日この頃。
20日(金)は秋の観察に嵐山に出かけました。

秋の嵐山はなんといっても観光シーズン。
平日でしたが,たくさんの観光客の方が紅葉を楽しんでいました。

そんな観光客の方が羨ましがられるようなロケーションで季節の変化を観察できるとは,恵まれています。
「夏よりも赤色や黄色に色づいている。」
「気温が下がり,葉が落ちないように栄養を蓄えるから色が変わるんだよ。」
と紅葉について気付いていました。

そして,この日は空に上弦の月がきれいに見えました。
中之島公園についてすぐの月の位置と観察を終えての月の位置の変化をみとり,記録しました。

生き物に月に,しっかりと観察ができました。

次は冬の変化を観たいと思います。

いいところ見つけ発表会

画像1
今日の5時間目に,1年生で学年集会をしました。班ごとに友だちのいいところについて発表しました。1年生みんなのいいところを知ることができました。これからも,友だちのいいところを見つけていきましょう。

フレンドリー読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
読書週間の取組のひとつ,フレンドリー読み聞かせがありました。

フレンドリー読み聞かせは,6年生が縦割りグループのメンバーに読み聞かせを行うものです。

6年生はこの日のために,絵本を探し,読み聞かせの練習をしてきました。
図書館支援員の小河先生からは,読み聞かせ3ポイントを伝授していただきました。

給食を食べ終えると練習をしたり,変な汗が出てきたり…子どもたちは,ちょっと緊張気味。

それでも読み聞かせが始まると,下級生は6年生の読む本の世界に没頭。
下級生から感想や拍手をもらいほっと一息。

給食後の昼休み,いつもとは違った穏やかな時間が流れていました。

憧れの存在

画像1
フレンドリー活動の時間になると,他の学年の子どもたちが6年生の教室に入ってきます。
下級生が6年生の教室に入るといろいろなことが気になります。
3階って高いなぁ。
黒板の字が小さいなぁ。
勉強内容が難しいなぁ。
絵が上手いなぁ。
そんなことを言う子がたくさんいます。

今日も,後ろの掲示板をじっと見つめる子がいました。

そこには,学芸会と大文字駅伝予選会の写真がありました。
「ぼくたちも6年生になったら…」
そんな思いがあったかもしれません。

6年生が頑張る姿を見せる。
それを下級生が引き継ぐ。
そんな嵯峨小学校になっていってほしいと思います。

読書週間

画像1
画像2
画像3
 11月は,読書週間です。2年生は,24日(火)に図書館クイズラリーを行いました。「図書館の部屋の名前を答えましょう。」,「外国の方が書いた本を探そう。」などのクイズに答えていました。
 お昼休みは,フレンドリー活動で,6年生が読みきかせに来てくれました。お兄さん,お姉さんが本を読んでくれて,2年生も大喜びでした。

平成27年度第1回学校評価結果について

学校評価結果等については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックして御覧下さい。平成27年度第1回学校評価結果

あきといっしょに

画像1画像2画像3
今週に入って,学校の中を散策して「秋見つけ」をしてきました。どんぐりやまつぼっくり,きれいに色づいた落ち葉がたくさん見つけることができて,みんな大喜びでした。今日は,その秋のものを使っておもちゃを作りました。どんぐりごま,まつぼっくりけん玉,落ち葉のネックレスなど,アイデアたっぷりのものがたくさんできました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 市内めぐり6年
フレンドリー活動(お手紙作り)
スクールカウンセラー来校日
2/26 節電するデー
3/1 嵯峨花校路・こもれび殿 〜4(金)
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp