京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up3
昨日:44
総数:385963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

陸上競技・持久走記録会に参加しました。

 10月18日(日)に,西京極陸上競技場で,京都市陸上競技・持久走記録会が行われ,100m走,ソフトボール投げ,1500m走などに参加しました。参加した子どもたちは,全員,力いっぱい頑張りました。


画像1
画像2

深い温情

画像1
 全校遠足はたて割り活動です。 
異学年の集団では、今一歩参加しにくい低学年。
高学年の心遣いが素敵です。

待ちに待った

画像1
画像2
画像3
 天気予報は「晴れ」。目が覚めると青い空が広がり、気温も快適。絶好の遠足日和です。楽しみしていた遠足です。
 うきうきして宝ケ池公園に到着しました。たて割り班に分かれて、オリエンテーリングに出発です。まだ、出発した広場を出ないうちにグループから離れている人がいました。リーダーさんが引きとめ、そろって出発できました。頼りになりそうです。がんばりましょう。

難しい課題もちらほら

 オリエンテーリングの課題を解いていきます。ちょっと難しい課題もありましたね。昨年に続いて「人間知恵の輪」で苦戦しているグループもありました。同じ葉っぱを見つける難題を10分もしないうちにクリアしたグループがあったのは、驚きです。「池に向かって大きな声で一緒に歌を歌う」課題は、散歩をしている人たちの、注目の的でした。みんなで協力してがんばりました。
画像1
画像2
画像3

おいしい

 オリエンテーリングは、たくさん歩いたのでちょっと疲れているようです。でも、お弁当の時間です。楽しみです。おうちの人にたっぷり注文をつけている子もいるようです。
みんな、あっという間に食べ終わりました。みんなと食べるとおいしい。
画像1
画像2

グループで遊びましょう。

 昼食後に、たて割り班で遊ぶ時間です。事前に相談して色々な遊びを考えていました。けれども、興味のある遊具があり、そちらで遊ぶ時間の方が多くなったようです。リーダーが中心になって、楽しめたでしょうか?遊ぶのに夢中になって、全校遠足の約束がおろそかになった場面もありましたが、笑顔がたくさんありました。集合の時刻を告げられると名残惜しそうな表情を見せていました。
画像1
画像2

始業式 そして たて割りの集まり

 今日から後期が始まります。年度末までを後期として、学習を進めていきます。
 始業式の後は、たて割り班で集まります。そして、全校遠足での遊びや目標を相談します。後期からは違ったグループになったので、心なしか猫を被っているように見えます。班長さんのリーダーシップを期待しています。
画像1
画像2

前期終わりました。

画像1画像2画像3
 前期の最終日になりました。1時間目は体育館で終業式を行いました。
 そして、通知票を受け取ります。
なぜか通知票の開き具合は狭目です。先生とこれからの学習や生活について話し合います。後期は子の通知票をもとに大きな飛躍を期待します。

合同運動会事前交流会 in仁和小学校

 10月22日(木)に仁和小学校で合同運動会があります。それに向けて、仁和小学校で事前交流会がありました。事前交流会では、上京支部の育成学級の児童と仁和小学校の児童が一緒に歌を歌ったり、色々なゲームをしたりして交流をしました。
 初めは緊張気味だった子どもたちも、ゲームが盛り上がるにつれてとても仲良くなっていきました。そして最後は、「今度は合同運動会で会おうね」と言ってハイタッチをしてお別れをしました。
画像1
画像2

京都劇場での観劇・二条城の見学

画像1
画像2
画像3
10月7日(水)
午前…京都劇場での観劇「王子とこじき」
午後…二条城の見学
バスと電車を利用しました。
マナーを守り,一般のお客さんの迷惑にならないよいよう気をつけて,スムーズに切符を買ったり運賃を支払ったりできました。
また,お年寄りに席をゆずったり,乗り物酔いをした友達に親切にしたりと,優しい姿を見ることができました。
劇や見学で学んだことを,これからの学習や生活にいかしていくことを期待しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/23 参観・懇談(1,2,3、コ)
2/24 参観・懇談(4,5,6) ALT
2/25 京都水族館見学 コスモス
2/26 伝統産業学習(漬物) 5,6年

校歌

山の家

みさきの家

海の家

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

KES環境宣言

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp