![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:18 総数:243259 |
かみがも忍者から手紙と豆が届いたぞ! 5/21![]() ![]() ![]() 豆ごはんのプレゼント![]() おしかったです。どうもありがとう。 ![]() 豆ごはん 2
みんなでおにぎりにして,ばら組さんやひよこ組さんに配りました。
そして,みんなでおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() 豆ごはん 1
園の畑で育てた豆と,忍者から送られてきた豆を使って「豆ごはん」をつくりました。
豆を洗って準備しました。 お釜に入れて待ちました。 わぁ〜炊けた〜いい匂い。 ![]() ![]() ![]() 歯科検診 5/19
歯科検診を実施しました。歯科検診は金谷先生にお世話になりました。むし歯・要観察歯・噛みあわせ・歯並びなどを丁寧に診ていただきました。
「歯・口腔健康診断のお知らせ」をお渡ししています。歯科医院を受診し,治療が必要か相談されることをおすすめしますにチェックがついている場合は,速やかに歯科医院を受診されることをおすすめします。 ![]() ひよこ組 お誕生日会 (4・5月生まれ)
本年度の未就園児(ひよこ組)のお誕生日会が始まりました。
初めにプレゼントを渡して,読み聞かせをしてもらいました。4・5月生まれは,3人いました。4歳になりました。おめでとう。 その後,誕生日の子どもの保護者と園長とで「子育てについて」話し合いの場をもちました。これは今年度からの新しい取組です。 ![]() ![]() ![]() 給食開始
今日から給食が始まりました。お弁当の人も給食の人も一緒に楽しくいただきました。お当番さんが給食を運びます。「よいしょ,よいしょ。」落とさないように…。
![]() ![]() ![]() わくわく 5月18日
わくわくニュースです!
今日もみんなで楽しく遊んでいます。絵合わせ、なかなかそろわないなぁ〜、う〜ん、むずかしい。女の子に人気のアイロンビーズ、きれいな模様ができたよ!どこまで高く積めるかな?ぐらぐら、どきどき・・・。 ![]() ![]() ![]() 手洗い指導 ゆり組 5/14
今日はゆり組さんと手洗い実験をしました。水できれいに洗ったからきれいになったという先生と,石けんを使ってないからまだばいきんが残っているというゆり組さん。その結果は・・先生の手が紫色に!
やっぱり石けんで丁寧に洗わないとばいきんは取れないんだねと,石けんで手洗いする大切さを感じてくれていました。 ![]() ![]() 手洗い指導 ばら組 5/14
今日はばら組さんと一緒に手の洗い方を確認しました。1.手のひら,2.手の甲〜とみんなで練習しました。
その後,真剣な表情で洗面所にある手洗い表を見ながら,手洗いをする姿も見られました。毎日,手洗い続けていこうね! ![]() ![]() ![]() |
|