![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:67 総数:1019082 |
委員会活動(1)![]() ![]() 栽培委員会は,学校を花でいっぱいにしようと考え,大きな鉢に土を入れていました。 6月は・・・
保健安全委員会の6月の活動は「歯の健康」です。15人のメンバーで,歯や口の健康をテーマにしたポスターを作成しています。運動会の練習で,とても少ない休み時間を上手に利用して,保健室でコツコツと活動しています。15人それぞれの個性が光るポスターで,板橋小学校のみんなの歯や口が健康になるようにと願っています。出来上がることを楽しみにしておいてください♪
![]() ![]() 先生たちも,訓練しています![]() ![]() ♪5年生 運動会に向けて その11
入場もスムーズにできるようになりました。
![]() ♪普通救命講習
京都市消防局の方にお越しいただき,教職員向けに講習をしていただきました。胸骨圧迫や人工呼吸,AEDの使い方などを邸内にご指導いただきました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 理科「植物の成長」〜種子の養分〜
種子に含まれている養分を, ヨウ素液などを適切に使って観察しました。
![]() ♪前期耳鼻科検診
耳・鼻・のどを診てもらいました。
![]() ![]() ♪5年生 算数「小数×小数」〜小数倍〜
小数倍の意味を考え,説明しました。
![]() ![]() 運動会 全校練習2日目(3)
練習が終わってから,みんなで運動場の石拾いをしました。運動場がへこんでいるところには,山砂を入れたりして整備をしました。
![]() ![]() ![]() 運動会 全校練習2日目(2)
応援合戦の練習です。赤組も白組もしっかりとした大きな声で応援ができました。本番では,もっと迫力が出るのでしょうね。
![]() ![]() ![]() |
|