![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:78 総数:1019006 |
ナイトハイク
本日最後のメニューは、ナイトハイクです。夜道を歩きながら、夜に聞こえてくる虫の音色や、闇夜でも目が慣れてくるといろんなものが見えるはずです。が・・・
やっぱり肝試しのイメージが強いのか、そんなことより「こわさ」がさきにたっていました。 ![]() ![]() ![]() 野外炊事(6)
綺麗に洗ったつもりでも、汚れが残っていたら不合格です。厳しいチェックが待っています。
次の学校の子供たちが気持ちよく使えるように、徹底的に綺麗にしました。 ![]() ![]() 野外炊事(5)
さて、食べた後は・・・
お家では、さて、誰にしてもらっているのでしょうか? 岬の家では、全部自分たちでしなければいけません。うまくできるかな? ![]() ![]() ![]() 野外炊事(4)
どの班も、焦がすことなく、また、シャブシャブの薄いカレーにならず、大成功でした!
![]() ![]() ![]() 野外炊事(3)
これまた、結構段取りよくできて、とてもおいしくいただくことができました。
![]() ![]() ![]() 野外炊事(2)
かまど係も準備OK
とても上手に火を熾すことができました。 やーるね( ^^) _U~~ ![]() ![]() ![]() 野外炊事(1)
本日のメインメニュウー?でしょうか・・・とにかく、みんなで協力しないと晩御飯が食べられません。果たして・・・
結構上手に、野菜を切ることができます。 驚き(^_^)/ ![]() ![]() ![]() テント準備(2)
お互いに協力して、比較的スムースに準備ができました。友達同士、また、グループ内でしっかりと協力することができました。 花丸!(^^)!
![]() ![]() テント準備(1)
今日は、男子がテントで寝ます。オリエンテーリングで習ったことがちゃんとできるかな?
![]() ![]() 昼食
昼食連絡がうまく伝わっていなくて、少々遅い昼食でしたが、ほどよくおなかもすいたので、たくさん食べられました。バス・船から降りてすぐだとあまり食べられない子がたくさんいたと思いますが、かえって良かったかもしれません。
![]() ![]() ![]() |
|