![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:46 総数:409935 |
【うぐいす】アゲハ蝶の観察![]() 【うぐいす】ザリガニのからだのしくみ![]() ![]() 子どもたちは,感動と発見がたくさんあったようです。 「こっからおしっこでるんやんな〜。」「ここに毛みたいなのがあるからオスやんな。」「こっちは毛がたくさんあるからメスや!」「ちょっとくさい!」「むっちゃ飛ぶ。」「むっちゃ逃げ足はやい!」と歓声がクラス中に響いていました。 自分たちで釣ったザリガニ。こどもたちは日々たくさんの秘密を学習しています。 【うぐいす】水あそび![]() ![]() ![]() 【5年生】花背山の家 14![]() ![]() ![]() 野外炊事で,豚汁とご飯づくりをしました。 手慣れたもので,ヒントの手順カードも必要ない様子です。 今日は少しまきも湿っていて,火がつきにくかったのですが,経験することでだんだんたくましくなります。 時間通り,いろいろな活動ができています。 【5年生】花背山の家 13![]() ![]() ![]() 自分たちで捕まえた魚をさばいていただきました。 今日のテーマは「生命」 いろいろな生命が大切にされるようないただき方をすることができています。 【5年生】花背山の家 12![]() ![]() ![]() 魚つかみです。 イワナは大変元気です。 みんなとの知恵比べ!! 追い込んだらいいよ。 浅瀬に行ったらいいよ。 みんなで声を掛け合い,全員つかんでとりました。 【5年生】花背山の家 11![]() ![]() ![]() パックドック作りです。 自分たちで,パンに野菜やウインナーをはさみ作っていきます。 アルミホイルをまくのが大変です。 おいしくいただきました。 【5年生】花背山の家 10![]() ![]() ![]() 朝の集いです。 5分前行動がしっかりとできています。 【5年生】花背山の家 9![]() ![]() ![]() はがきには 一人一人の思いがいっぱい詰まっています。 帰った時には 少し成長しています。 明日の活動のなかで 魚つかみが楽しみです。 など・・。 そのあと,振り返りです。一日のテーマをもとに振り返りました。仲間とかかわる中で気づいた良さもいっぱいあらわれています。 この後 天体観測では,天気に恵まれ,いっぱいの星空のもと「これは本当の星なの?」と聞く子も・・。 この後就寝です。みんな元気です。 【5年生】花背山の家 8![]() 入浴です。 いっぱい活動して いっぱい汗をかいたのでとってもさっぱりと気持ちよかったです。 この後,はがきを書くことと振り返りです。 |
|