![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:46 総数:409928 |
【うぐいす】頭脳トレーニング![]() ![]() ![]() 【うぐいす】ランチルーム![]() ![]() 【うぐいす】音楽![]() 【うぐいす】うちわ作り![]() ![]() 【うぐいす】がくしゅう![]() ![]() 【6年生】理科 自由研究![]() 「どうしたらしっかり戻ってくるようになるかな?」 という田和先生の問いに対し, 「材質を変えたらどうか」 「いや,先端におもりをつけては?」 などたくさんの考えが出てきました。 「こんな風に考えたことを実際に何度も何度も繰り返しながら研究を進めてください。」 と田和先生。 夏休み明けにどんな研究成果が出てくるのか楽しみです。 【6年生】小学校生活最後の水泳学習![]() ![]() 今日の学習で,これまでの学習の成果を発揮するべく水泳大会を行いました。 リレーをはじめ,3つの種目を行いました。6年間の思い出がつまったプールで自分の力を出し切り,思いきり楽しみました。 あいさつ運動![]() 今週の挨拶運動は,2年生の当番でした。 立ち止まって挨拶する子,教室に挨拶をしに行く子,歩きながら自然にあいさつを交わす子・・様々です。 自分から進んで元気な挨拶が聞こえてくると,あちらこちらで挨拶がいっぱいになります。 わくわく土曜学習 7月![]() ![]() わくわく土曜学習の2回目です。 今日も最初は漢字のプリント学習をしました。続いて,計算とタブレットを活用しての算数の学習を並行して行いました。 タブレットから印刷ができるようにしていただいたこともあって,今日は初めて印刷したプリントを使っての自分の学年での学習を進めました。 2時間集中して学習できました。 残りの時間で,マウス操作のスキルアップをねらったソフトに取り組みました。 【うぐいす】読み聞かせスペシャル パート2![]() ![]() 今日は朝,教室で出会ったとたん「今日僕読むわ。」と子どもたちの中で,決めていました。少し朝に練習をこっそりしていたのか,とても上手に読んでいました。子どもたちみんな,絵本にくいついて聞いていました。本が読み終わると「もう一回!」や「月曜日は僕が読みたい!」「いっしょによもう。」と読み聞かせの時間をみんなとても楽しんでいるようです。 月曜日の読み聞かせはどんなお話が聞けるのか,とても楽しみです。 |
|