![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:488352 |
みんな大好き焼肉![]() みんな大好きな焼肉。 子ども達は,「見ただけでおいしそう!!」と大はしゃぎ。 お肉と一緒だったら,ピーマン,玉ねぎ,にんじん, お野菜もぺろりと食べられました。 おいしい給食,今日もごちそうさまでした! 道徳 いいとこあるやんかゲーム![]() ![]() ![]() 新しいクラスになり1ヵ月が経ちました。 ゲームを通して改めて自分のよい所を確認することができたようです。 これからも明るい心で元気よく生活してほしいと思います。 3組 交流の様子です![]() ひらいた?つぼんだ?![]() ![]() ![]() 「ひらいた ひらいた なんのはながひらいた・・・」 メロディに合わせて動きます。 「つぼんだ」の歌詞に合わせてみんなで小さくなった班もありました。 みんなで素敵なアイディアを出すことができましたね。 国語科「漢字辞典の使い方」![]() ![]() ![]() 「音訓索引」や「部首索引」を使った調べ方を学習しました。 漢字辞典を使うことの便利さに子どもたちも気づいているようでした。 給食の様子![]() ![]() ![]() 子どもたちが笑顔で給食を食べる姿が微笑ましいです。 3年生で勉強した「旬の食べ物」を見つけることを子どもたちは頑張っているようです。 今日も1日ありがとう![]() 毎日順番に経験してきましたが,今日で全員が日直のお仕事を終えました。 だんだん自信がついてきたようです。 日直を経験した子が,新しく取り組む子に教えてあげている場面も多く見られます。 助け合いながら様々なことを乗り越えている1年生です。 日直さん,今日も1日ありがとう。 来週からもよろしくね。 気体検知管を使って・・・![]() ![]() 酸素や二酸化炭素の量を数値で計ることのできる器具を使いました。 多くの手順がありますが,どの班も助け合ってデータを得ることができました。 「気体検知管」 今後も活躍しそうな器具です!! 今日は何の日?![]() ![]() ![]() 係の子どもたちが中心となり会を進めています。 みんな輪になり主役を祝います! プレゼントあり! 歌あり! 最後には全員で牛乳乾杯!!!! みんな生まれてきてくれてありがとう♪ 6年生のみんな!健康に成長していってください!! 自分の考えを伝えよう![]() ![]() ![]() 今6年生ではxやyを使って答えを求める学習をしています。 とても便利なxとy。 まだまだ慣れない部分もありますが,記号もしっかり使いこなせるよう頑張っていきます。 授業の中では自分の考えを発表する時間も大切にしています。 同じ問題でも,解き方や考え方はたくさんあります。 どの考え方が自分に合っているのか・・・ 友達の考え方を知ることはとても重要です。 これからも自分の考え,友達の考えを交流し,思考を深めていきたいと思います。 |
|