![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:488352 |
3年 音楽鑑賞をしました
2時間目は,体育館で音楽鑑賞をしました。
いろいろな曲を聞かせていただき,素敵な時間を過ごしました。 ![]() ![]() 3組 演奏がすごかったよ!![]() ![]() 3組 図書館オリエンテーリング
図書館オリエンテーリングがあり,正しい本の扱い方や本を借りるときの注意などを聞きました。
みんな本が大好きです。 いろいろな本に親しめるようにこれからも図書室を活用していきたいと思います。 ![]() 3組 救命救急講習![]() ![]() 胸骨圧迫や人口呼吸など,人の命を救うために真剣に話を聞いていました。 4年生 給食の様子![]() ![]() ![]() 子どもたちの大好きなメニューの一つです。 今日も美味しい給食ごちそうさまでした。 算数科 1けたでわるわり算の筆算![]() ![]() ![]() 今日は(3けた)÷(1けた)の筆算の仕方を考えました。 消防音楽隊によるミニコンサート![]() ![]() ![]() 迫力ある演奏と美しい楽器の音色を聴くことができ子どもたちは嬉しそうでした。 5年生 図書室の使い方
5年生は,榊原先生と図書支援員の大村先生に図書室の使い方を教えていただきました。読書をすることは,文章を読んだり書いたりする力を自然と身に付けることになります。また,自分が経験できないようなことを疑似体験することで,新しい知識を得たり,想像力を高めたりすることができます。
たくさんの本に親しんでほしいです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 緊急出動!
今日は,急きょ予定を変更して,消防隊の吹奏楽の演奏を聴きに行きました。生で聴く楽器の演奏は,やっぱり良いものですね。
今年から吹奏楽部もスタートするので,入部する子にとっても,そうでない子にとっても良い刺激になったのではないでしょうか。 ![]() ![]() 5年生 花燃ゆるとき・・・
5年生の図工では,絵画作品に取り組んでいます。背景の色を活かしながら,一生懸命に花を描いています。
さて,どんな作品が生まれるのでしょう? ![]() ![]() ![]() |
|