京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up20
昨日:36
総数:488347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 「豊かなことばと心で社会を照らす子の育成」

修学旅行便り 〜反省会〜

画像1
画像2
今日1日の反省会です。楽しかったことをみんなで共有しあいました。
明日に向けて、ゆっくり休みます!

修学旅行便り 〜レクリエーション〜

画像1
画像2
画像3
楽しみにしていたレクレーションの始まりです。
係の児童がレクレーションを盛り上げます。

レクレーション係からの出題です!

修学旅行便り 〜夕ご飯2〜

画像1
画像2
続きです。

修学旅行便り 〜豪華な夕ご飯〜

画像1
画像2
夜ご飯は豪華な料理がたくさん並んでいました。
みんなでわいわい楽しくご飯を食べました。

走る走る!

画像1
画像2
画像3
まっすぐ走ること,コーンを折り返すことが上手になりました。
上手に走るためにはどうしたらいいのか,作戦タイムも熱心に相談しました!
次は1,2組で対決です!みんな気合が入っています。

上手に食べられたよ

画像1
画像2
画像3
学んだことを生かして,給食の時間にさばの生姜煮を食べました。
とても上手に箸を使っています。
まずは真ん中に箸を入れて…
箸で小さくして,よく見て骨を除きます。
それでも見つけられなかった骨は口の中で見つけてそっと出します。
出す場所も,きちんとお皿の隅に置いておきます。
みんなしっかり食べられました。
おいしい給食,ごちそう様でした!

上手に食べられるかな

画像1
画像2
画像3
今日は栄養教諭の先生に,さばの上手な食べ方を教えてもらいました。
さばは,太い骨がある魚です。
上手にお箸を使って食べられるように練習しました。
真剣に先生のお話を聞きました。

修学旅行便り 〜ホテルに着きました2〜

画像1
画像2
続きです。

きれいなホテルですね。

修学旅行便り 〜ホテルに到着〜

画像1
画像2
画像3
恵那峡グランドホテルに着きました。

子どもたちは元気です。

修学旅行便り 〜森林浴〜

画像1
画像2
画像3
森林散策!
おいしい空気の中、ガイドさんと一緒に歩いています!
国語の学習のためにとメモも取りながら、マイナスイオンに癒されています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 4年生 花背山の家1日目
2/25 4年生 花背山の家2日目
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp