![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:36 総数:488332 |
てつぼう頑張っているよ![]() ![]() ![]() 地球回り,いもむし歩き,こうもり・・・ 上手にできた友だちが見本を示し,それを真似して練習します。 学び合って,どんどん上達しています。 ぐんぐんそだてみんなのやさい
今日は新しい野菜の苗を観察しました。
「これ,何の苗でしょう?」「葉っぱが長いから,ネギ!」「ブー!トウモロコシの苗です。」「えーー!!!」などの驚きの中,トウモロコシ,ピーマン,ナスの苗を観察しました。 これからは,これらも学年の野菜として育てていきます。きちんと育つのか,子どもたちと同じくらい私たちもドキドキしています。 ![]() ![]() ![]() お誕生日会をしたよ![]() ![]() ![]() 休み時間を上手に使って,お誕生日カードやプログラム表も作っていました。 お誕生日だった友だちも,お祝いする友だちも,とてもいい笑顔ですね。 とても心温まる,素敵な時間でした。 お誕生日のお友だち,おめでとう。 お誕生日係さん,ありがとう。 救急救命講習 いざという時に備えて!!![]() ![]() ![]() 安全管理を徹底して水泳学習に臨みますが,万が一のことを想定してAEDの使い方や,心肺蘇生法の練習をシミュレーション形式で行いました。 緊急時の対応等あらためて確認することができ,夏本番を前にして大変充実した研修となりました。 3組 みんなあそび![]() 今日は、5年1組のみんな遊びがありました。交流クラスのみんなとドッヂボールを楽しみました。 係活動がんばるよ![]() ![]() 係の友だちと話し合って,どんな活動をしたいのか考えていました。 「クラスのみんなを楽しませたい」という気持ちが伝わってきました。 明日はお誕生日会も開かれるそうです。 楽しみですね。 支柱を立てたよ![]() ![]() 大きくなる朝顔が,倒れてしまわないように支柱を立てました。 「大きくなってね」 「いっぱい伸びてね」 声を掛けながら支柱を立てている姿には優しい笑顔が溢れていました。 今日の給食![]() ![]() 自分たちでてきぱき動く姿が見られます。 給食にはにしんなすが出ました。 「にしんに味がしみている」 「うまみとあまみが合わさっていておいしい!」 という声が聞こえてきました。 しっかり味わっていますね。 味わいチャンピオンになれる日も近いかもしれません。 3組 プール清掃頑張りました!![]() ![]() ドロドロのプールに入って,友達と一生懸命汚れを落としていました。 最後まで積極的に掃除に参加していました。 みんなが気持ちよくプール学習できるように,壁をゴシゴシとこすって,ピカピカのプールになりました。 プール清掃をしました!
6月からプール学習が始まります。
それに先立って,6年生全員でプールの掃除をしました! 1年ぶりのプール。 壁面や底にはこびりついた泥や汚れがたくさんついていました。 タワシやデッキブラシで一生懸命こすり,見違えるほどになりました! 1年生にとっては初めての小学校でのプール学習です! 「うわ〜きれい!!」 そんな声が聞こえてくるといいですね! 6年生ご苦労さまでした♪ ![]() ![]() ![]() |
|