![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:17 総数:711772 |
2年生 ボールけりゲーム
体育でボールけりゲームをしました。ルールにも慣れ,パスを回すのも上手になってきました。チームで声を掛け合い,力を合わせてプレーする姿も見られました。
![]() ![]() ![]() 6年 選書会![]() ![]() 6年音楽科「この地球のどこかで」本番が近づいています![]() 来週の火曜日と金曜日の昼休みに行う「プチ発表会」には,保護者の方の参加が可能ですので,ぜひ本校の講堂にお越しください。1:15〜25の間で行います。 【3年生】学習発表会の歌の練習
今日は,特別に音楽のサポーターで来ていただいている井上理江先生に学習発表会で歌う「この星に生まれて」の歌い方を教えていただきました。声の出し方や強弱のつけ方など,いろいろ教えていただきました。素直な子どもたちは,教えていただいたことをすぐに実践し,とてもきれいな歌声で歌うことができました。
![]() 1年 あきあそび![]() ![]() ![]() 1年 くじらぐも![]() ![]() 1年 選書会![]() ![]() ![]() PTAトイレ清掃
11月6日(金)
今月もPTAの方々にお世話になりまして,学校内のトイレの清掃を行っていただきました。子どもたちの清掃時間に合わせて,7か所あるトイレをきれいにしていただいています。トイレのスリッパをそろえるなど,トイレの使い方については子どもたちに指導していますが,いつも清潔なトイレを利用できるのも,PTAの皆様のご支援,ご協力があるからです。本当にありがとうございます。 ![]() ![]() 選書会![]() ![]() ![]() 子どもたち自身が実際に本を手にとって選ぶことにより,読書への関心や意欲を高める取り組みとして,今年も講堂を会場にして行いました。長椅子の上に並べられた新しい本の中から,自分の好きな本,図書室に入れてほしい本を1冊選び,自分の名前を書いたしおりをはさみます。自分が選んだ本が,図書室の本棚に並びますように…! 4年理科「ものの温度と体積」![]() ![]() 鉄球をガスコンロで熱して,輪を通るかどうかを調べました。 熱した後,鉄球は輪を通らなかったため,子どもたちから「おぉ!」と驚きの声が聞こえてきました。 この実験から,鉄はあたためられると体積が大きくなることを学習しました。 |
|