![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:711748 |
2年生 パスゲーム
体育でパスゲームをしました。両手でしっかりボールをキャッチして投げる練習をした後,試合をしました。先週はボールけりゲームをしていたので,ついついボールを蹴ろうとしてしまう姿も見られましたが・・・。
![]() ![]() ![]() 4年理科「ものの温度と体積」![]() ![]() 試験管の上に,水で濡らした1円玉を乗せて,試験管を握ると1円玉が動くことを確かめました。 子どもたちは,手によって空気があたためられ,体積が大きくなったことによって1円玉が動くことを理解していました。 2年生 音読劇をしよう![]() ![]() ![]() えんそく2![]() ![]() ![]() 1年 秋の遠足![]() ![]() 6年生学習発表会に向けて![]() ![]() 26,27日の学習発表会に向けても学級で準備を進めています。 学習発表会では,3クラスとも劇を発表します。各クラスで,みんなで協力しながら練習しています。どうすれば,より伝わるか考えながら,声の出し方・動き等,細かいところにまでこだわっています。 4年「クラブ活動を終えて」
今回はクラブ活動を行いました。
それぞれが自分の選んだクラブに参加し,活動しています。 クラブ活動を終えた子どもたちが教室に戻ってくると,自分たちの活動について自然と交流し合っている様子が見られました。 ![]() ![]() ![]() 4年国語「アップとルーズで伝える」![]() ![]() 子どもたちは,前回までにまとめた各段落の内容をふまえながら,どのような段落の関係になるかを考え,図に表しました。 図に表していく過程で,問いに対する答えがどの段落に書かれているかを話し合った時に,意見が割れて,話し合うことになり,それもまた盛り上がりました。 4年算数「がい数」![]() ![]() 子どもたちは,数直線を使って考え,どのように考えたらわかりやすいかを話し合っていました。 友達の意見に付け加えながら発表していくのが上達しています。 秋の環境美化キャンペーン![]() ![]() 健康イベントでは“健康についてのお話”,“健康クイズ”,“健康体操”が行われました。 ふだんから意識したい“健康”について,様々な面からアプローチしていただきました。ありがとうございました。 |
|