![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:711743 |
いけばな展2![]() ![]() ![]() いけばな展![]() ![]() ![]() この展覧会は,金閣小の生け花教室に参加している子どもたちの発表の場として開催していただきました。堂本美術館入り口左の森の中に,子どもたちが生けたたくさんの作品が展示されました。 5年 鉄棒
体育の時間に鉄棒をしています。得意な子の中には,前回りを連続で10回以上回っています。逆上がりができなかった子が,友達のアドバイスでできるようにもなっていました。
![]() ![]() ![]() 5年 就学時検診に向けて
今週の木曜日に就学時検診を行います。来年度,学校のリーダーとなる5年生が,新1年生の誘導をするので,当日の説明を聞きました。
新1年生が,来年度,安心して学校に来てくれるように,やさしく丁寧に関わってほしいと思います。がんばれ,5年生!! ![]() にじの子 書写![]() ![]() 4年社会「きょう土をひらく」
今回は,金曜日に行った社会見学の学習のふりかえりをしました。
ぞれぞれのグループで記録した地図や,写真をもとに,拡大地図に情報をまとめました。 子どもたちは,グループの友達と協力して自分たちだけの地図を作りあげていました。 ![]() ![]() ![]() 6年「第70回京都市学童大音楽会」の様子パート2![]() ![]() ![]() 6年「第70回 京都市学童大音楽会」の様子![]() 当日のお弁当や衣装,またそれまでの準備等で,保護者の皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございました。きっと子どもたちにとって一生に残る思い出になったのではないでしょうか。 4年社会見学「琵琶湖疏水記念館」![]() 子どもたちは,お弁当の時間を楽しみにしていたようで,食べているときはとても盛り上がっていました。 早く食べ終わったグループは,動物園内を散策し,動物を見たりふれあったりして,楽しく過ごしていました。 4年社会見学「琵琶湖疏水記念館」![]() ![]() ![]() 子どもたちは.班で一台カメラを持って,琵琶湖疏水に関係のあるものを写真を撮っていました。 写真は子どもたちが撮ったものです。 |
|