![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:12 総数:712159 |
【4年生】堂本印象美術館で建物の絵を描きました。2![]() ![]() ![]() 今回はコンテを1色使い,建物を線で描きあらわあしました。 今後の図画工作科の学習で彩色していきます。 【4年生】堂本印象美術館で建物の絵を描きました。1
4年は組で28日(火)の図化工作科の時間に「堂本印象美術館」へ
写生をしに行きました。 子どもたちは2年生の「まちたんけん」で美術館へは来たことがあり, 美術館の装飾の素晴らしさはよく知っていたようですが, 写生をするために改めて観察すると,気付かなかった良さが見つかったようで 各自黙々と写生をしていました。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】学年目標![]() 「大切にしよう 仲間と自然」です。 自分の身の回りの友達を大切に,そして,自然を大切に思える子の育成を目指します。 どちらも子たちにとってかけがえのないものです。 普段から意識していけるように教室に目標を掲示しています。 6年理科「ものの燃え方」燃焼実験をしました![]() ![]() 燃焼実験とは,ビーカーに閉じ込めた気体に火のついたろうそくを差し入れ,その様子を観察するというものです。 窒素と二酸化炭素の時はすぐに入れると消えますが,酸素の時は激しく燃え上がります。その様子に,あちこちから「すげー」と歓声が上がっていました。空気の性質について楽しく学べた一時間でした。 1年 遊具遊び![]() ![]() ![]() 6年音楽「花は咲く」![]() 4年「クラブ活動決め」![]() 子どもたちは,自分の所属するクラブが決まり,クラブ活動が始まることをとても楽しみにしていました。 【4年生】係活動頑張っています。![]() ![]() ![]() 今回は4月生まれさんのお祝いで,講堂で「ドッヂボール」と「すもう」を行いました。 今週,お誕生日のカードを渡すそうです。 みんなでお祝いしたいというお誕生日係の気持ちが嬉しいです。 その他の係も本格的に活動を開始しています。 学級のみんなが楽しめるように喜んでもらえるように色々なアイディアを出し合って 欲しいと思います。 6年図画工作「わら天神をえがこう」![]() ![]() 6年図画工作「わら天神をえがこう」パート2
図工の時間の黒板と,教室全体の様子です。
![]() ![]() |
|