京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/29
本日:count up12
昨日:20
総数:235941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度の園児募集のポスターを掲示しています。入園願書交付受付期間は、10月15日(火)〜10月28日(月)です。また、令和6年度途中入園を希望される方はご連絡ください。未就園3歳児ひよこ組も毎日実施しています。登録は随時行っています。0〜3歳児の教育相談も実施していますので、一度見学にお越しください。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

今からしっかり風邪予防 11/10

 寒くなるとともに咳をしたり,熱を出したり,体調を崩している人も増えてきました。インフルエンザの発生ももう間もなくと思われます。今からしっかり予防していきたいですね。
 ばら組さんには, “元気レンジャー”を登場させて,風邪に負けない体をつくるために大切なことを話しました。“うがいレンジャー”“手洗いレンジャー”“元気に遊ぶレンジャー”“よく食べるレンジャー”“よく寝るレンジャー”になって,風邪のバイキンに負けず,元気に過ごしてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

はっぱのみち 11/10

きれいにした三輪車の車輪を汚したくない思いから葉っぱで道をつくっていました。幼稚園の園庭には、色とりどでかたちもいろいろな落ち葉がいっぱいあります。友達と拾っては、ていねいにていねいに落ち葉を敷いて飛ばないように石を置いていきます。並べているうちに道をつくることが楽しくなってきたようです。とってもすてきな葉っぱのみちができていきました。小さくなってこの上を歩いてみたいですね。自然の贈り物にかかわり、遊びに取り入れる中で秋の自然の美しさや不思議さに触れていってほしいです。
画像1
画像2

ゆり組フェスティハ゛ルみたい  11/10

画像1
画像2
画像3
昨日、上賀茂小学校の2年生に招待してもらったフェスティハ゛ル。園に帰ってきてすぐに「わなげ」をつくってばら組さんと楽しみました。今日は、「もぐらたたき」と「どんぐりこま」「とんとん相撲」のゲームをつくったゆり組さん。ばら組さんに来てもらって「ここに並んでください」「一人3個ずつです」とお店を進めています。ばら組さんは「わなげ」の立ち位置はうんと前にテープがはってあり、「もぐらたたき」のもぐらはゆっくり出てきます。ばら組さんのためのこころ使いは2年生にしてもらったことなのだと思います。「わなげ」の立ち位置には2年生用のあるのです。2年生のようにしたい気持ち、ゆり組だってできるという気持ち、楽しかったことをもっとやりたい気持ち、いろいろな気持ちに支えられて「まるでお祭りみたい」な一日でした。楽しかったね!

加茂川中学校 チャレンジ体験 実施中

画像1
 9日(月)〜13日(金)まで,チャレンジ体験で4人の中学生が,来ています。
 園児たちと楽しく過ごす中で,職業の楽しさと厳しさを感じてくれたらいいなと思います。
画像2

保幼小連携 3

画像1
画像2
画像3
 もぐらたたきやかんつりなどもありました。
 時間はあっという間に過ぎました。
 2年生と園児が手をつないでお店を回る姿は微笑ましかったです。2年生は,お兄ちゃん・お姉ちゃんとしての姿を見せてくれました。

保幼小連携 2

画像1
画像2
画像3
 お店の様子です。とんとんずもう,ボール入れ,ボーリングなどたくさんのお店がありました。

保幼小連携 1

画像1
画像2
画像3
「みんなで楽しくフェスティバル」というテーマで,保幼小が一緒になって楽しい時間を過ごしました。
 写真は,開会式の様子とお店の様子です。

うんどうかいごっこ 3

画像1
 最後におみやげをもらって終わりです。
 たまご組とひよこ組合同のうんどうかいごっこは,無事に終わりました。
画像2

うんどうかいごっこ 2

画像1
画像2
画像3
 玉入れとバルーンの様子です。最後にいつものアンパンマン体操をしました。

たまご組・ひよこ組 うんどうかいごっこ 1

画像1
画像2
画像3
 5日(木)に,たまご組・ひよこ組合同で,うんどうかいごっこをしました。
 初めに準備運動のダンスをして,そしてヨーイドンをしました。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 ノーテレビノーゲームデー、避難訓練
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp