![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:102 総数:1020682 |
児童朝会(1)
26日(月)は児童朝会の日です。楽器の演奏もとても上手になり,ほぼ完璧です。司会進行も子どもたちに任せても,ちゃんと出来るようになりました。
今回は,6年生の発表です。外国のことを知り,いろんな国と仲良くなろうということを中心に毎回進めています。今回の6年生の発表は,道徳の時間に学習したトルコと日本の友好についてです。 ![]() ![]() ![]() 学校運営協議会(2)
全体会が終わり,場所をかえて各委員会に分かれ,より詳細な学校の取組や今後の取組の予定が話し合われました。
![]() ![]() ![]() 学校運営協議会(1)
今週の火曜日に学校運営協議会が開催されました。
まず,午後6時30分より理事会をもって,その後,全体会がもたれました。 全体会では,前期の学校運営についての振り返りや学校評価について,そして学力調査の結果について学校から報告があり,今後の対策について話し合われました。 また,各委員会の取組の報告や今後の活動予定について報告がありました。 ![]() ![]() ![]() ♪5年生 長期宿泊学習「花背山の家」三日目ダイジェスト〜キャンプファイヤー〜 その9
校長先生と一緒に,ゲームを楽しみました。
大成功でした!! ![]() ![]() ♪5年生 長期宿泊学習「花背山の家」三日目ダイジェスト〜キャンプファイヤー〜 その7
2組のスタンツです。先生も一緒に楽しみました。
![]() ![]() ♪5年生 長期宿泊学習「花背山の家」三日目ダイジェスト〜キャンプファイヤー〜 その6
1組のスタンツです。工夫されており,見ていてとても楽しかったです。
![]() ![]() ♪5年生 長期宿泊学習「花背山の家」三日目ダイジェスト〜キャンプファイヤー〜 その8
3組のスタンツです。みんなで盛り上がりました。
![]() ![]() ♪5年生 長期宿泊学習「花背山の家」三日目ダイジェスト〜キャンプファイヤー〜 その5
楽しいプログラムが続きました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 長期宿泊学習「花背山の家」三日目ダイジェスト〜キャンプファイヤー〜 その4
弓矢がひかれ,聖なる火が燃え上がりました。とても幻想的です。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 長期宿泊学習「花背山の家」三日目ダイジェスト〜キャンプファイヤー〜 その3
火の神と火の子が聖なる火を持って入場しました。
![]() ![]() ![]() |
|