![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:42 総数:660419 |
1月28日 給食室から![]() ![]() ![]() 今から70年以上前,食べ物があまりなかった時代にごはんの代わりに食べていたのが「すいとん」です。その頃は具が少なく味もあまりついていませんでした。 食べ物が豊富にあって,いろいろなものが食べられることが当たり前の現在ですが,感謝の心を忘れないようにしたいですね。 もちもちのすいとんは,子どもたちに大人気でした。野菜や肉のうまみがしっかり出ただしとよくからんで,あっというまに食べてしまいました。 5年 書き初め
先週,書き初めをしました。漢字と平仮名のバランスに気をつけながら「平和な国」という文字を書きました。
学年スペースに展示してあります。 どうぞゆっくりご覧ください! ![]() ![]() ![]() 給食室から![]() ![]() 今年のお正月料理のラストを飾るのは,「たたきごぼう」でした。 ごぼうは地中深く根をのばします。その細く長く育っていく様から「末長く幸せにくらせますように」という願いがこめられています。 ごぼうを細長く切ってゆで,ごま酢で味をつけて仕上げました。子どもたちにも好評でした。 4年 総合的な学習の時間![]() ![]() 4年 のびのびトレーニングタイム![]() ![]() ![]() 5年 洛央タイム![]() ![]() 5年 スチューデントシティ 番外編![]() はきものをそろえると心もそろいます。 5年 スチューデントシティ 11![]() ![]() ![]() 働いた後は,1日お世話になったブースや企業の方に挨拶をしました。 全体で集まり,1日の仕事の様子や売り上げの報告がありました。 みんなの1日の頑張りが表れていました。 5年 スチューデントシティ 10![]() ![]() 【富士ゼロックス京都・京都市スチューデントシティ区役所】 5年 スチューデントシティ 9![]() ![]() 【au・セコム】 |
|