京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up37
昨日:116
総数:893791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

115人の新入生を迎えて  入学式

画像1
画像2
画像3
 4月7日(火),平成27年度入学式を行いました。肌寒い体育館でしたが,吹奏楽部の演奏をバックに初々しい通学服姿の新入生115名が入場。緊張した面持ちで校長式辞と来賓祝辞,在校生の歓迎の言葉を聞いた後,新入生代表が堂々と「誓いの言葉」を述べ,西ノ京中学校での生活をスタートさせました。

平成27年度がスタートしました

4月6日,歓声が響く中,新学級の発表が行われました。

学級のなかま,教職員,今日の出会いをより大きく,深く育ててくれることを期待しています。

本年度から本校で力を発揮していただく教職員を着任式で紹介しました。

着任教職員(敬称略)

国語科 田中 直子
社会科 福田 証太
理 科 樋口 朋美
保健体育科 古田 翔平
  〃    杉方 健介
養護教諭 伊藤 律子
初任者研修指導員 宮本 信二
総合育成支援員 谷口 淳

始業式では,緊張したようすの生徒が多いと感じました。
一年の始まりにあたり,期する気持ちの強さの現れだと思います。

明日は入学式。3学年そろってのスタートとなります。

画像1
画像2
画像3

平成27年度のスタートに向けて

画像1画像2
 4月になり,校内の桜も咲き誇っています。1日に新たにお迎えした教職員とともに,6日の始業式、7日の入学式でスタートする27年度の西ノ京教育へのご協力ご支援をよろしくお願い致します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 ふれあい探検in西ノ京 小学生授業体験
2/10 1・2年 授業・部活動参観(午後)
私立高校入試
2/11 私立高校入試
2/12 1・2年 性教育学活(5・6限)
2/13 3年土曜学習会
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp