![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:65 総数:411759 |
凧 たこ あがれ
今日の午前中に、1年生は凧作りをしました。今日はできるだけ自分の力で最後までやりきることが目標です。できた友だちから運動場で上げていきます。なかなか細かいところが難しく、ちょっと困っています。
でも、全員無事に完成しました。みんな寒い運動場ですが、元気に走り回っています。「ああしんど。」と言いながら、ちょっと休んだらまた全力疾走。楽しいです。西風が吹いているときは、凧はどんどん高く上がっていきます。 「あっ」友だちの糸と糸が絡んでしまいました。担任の先生が奮闘して、やっとほどけました。また、全力で走っていきました。 ![]() ![]() ![]() 植えるのは 野菜系?![]() ![]() 学級で野菜を育てる準備のようです。急に活動が始まったのは先日の出来事からです。 学級園の周りで遊んでいると細長いものが生えています。引き抜いて「これ何?」と近くの先生に聞くと「ニラかな。」 「やったあ。」と教室へ持ち帰って担任の先生に報告しました。 担任の先生は詳しく見てみるとニラではなく、水仙の葉と結論付けました。そこで、食べられるものがほしくなり、友だち同士誘い合って野菜系植えの準備が始まりました。即行動に移しているのは積極的ですね。みんなの野菜系のために頑張っています。 今日はちょっとあったかい![]() ![]() いつの間にかみんなが上着を脱ぎ、半袖で走り回っています。 |
|