京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up40
昨日:50
総数:468279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【新1年生】入学届受付期間:10/24〜11/5  就学時健康診断:11/27

3組 鬼が来たぞー!

画像1
画像2
画像3
今日は節分です。

生活単元で,鬼のお面を作ってみんなでかぶりました。

3組にいる悪い鬼を7人が退治してくれました。

楽しい鬼のお祭りになりました。

3組 試走がんばりました パート2

画像1
画像2
2月3日(水)今日は低学年の持久走大会試走がありました。3組の1年生2人も体操服に着替えて,やる気満々で出かけました。本番に走る1.4キロのコースをみんなで並んで走りました。コースを覚えながら,最後までしっかりと走りきることができていました。本番もゴールを目指してがんばります。

お話ポケット0203

 今日の昼休みはみんな大好きお話ポケットがありました。今日ポケットから出てきたお話は…一生懸命服を一人で脱ごうと頑張る男の子のお話と大人ってずるいなーと子ども目線で描かれたお話の2冊でした。どちらもとっても可愛くてもどかしくてなんだか心がポッとなるお話でした。みんなでくすくす笑いながら楽しく聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

からたちタイム0203

 今日の1時間目はかたらたちタイムでした。みんなで歌う全校合唱も残りわずか…思いを込めてきれいなハーモニーを響かせました。高学年の副旋律がしっかりしていたのでとても素敵な合唱になっていました。1年生の歌声発表では緊張している様子でしたが,とっても愛らしい姿に思わず笑顔になりました。5年生の取組発表は古典の群読でした。さすがと言いたくなる堂々たる姿に安心を覚えました。見ている児童も目や耳,心で感じて感想や質問も積極的に発表していました。
画像1
画像2
画像3

5年生 避難訓練 〜地震と火災〜

今年度4回目の避難訓練がありました。
今回のテーマは,「地震と火災」。皆山消防分団の方々にも来ていただき,訓練の様子を見ていただきました。
阪神淡路大震災から21年。今の子どもたちが生まれるよりも前の出来事。随分と遠い日のように感じるようになりました。
しかし,日本に住んでいる以上地震はいつ起こるのかわかりません。
避難訓練を通して,災害への意識を高めてほしいと思います。
お家でも,避難訓練をきっかけに災害時のことを話題にしていただきたいと思います。
画像1

委員会もそろそろ引き継ぎの時期でしょうか?!

火曜日の6校時に委員会活動がありました。
もちろん6年生が中心となって進めるのですが,今一度,委員会を仕切る6年生の姿を見直しました。
5年生にとっては6年生の姿を見る良い機会です。
最後まで気を抜かず,学校の看板として高い意識をもって活動してほしいと思います。
画像1画像2

心のままに・・・随筆を。6年国語。

画像1
画像2
画像3
みなさんは「忘れられない言葉」がありますか?
6年生は,それぞれが心に残った忘れられない言葉を題材に「随筆」を書きました。
ふとした時に友達にかけてもらった言葉。
家族からの言葉。
自分の心から湧き上がってきた言葉。
ひとりひとりがその時のエピソードと共に随筆に思いを書き連ねました。
あまり形式にはこだわらず,読み手が読みやすいように,伝わりやすいようにという点だけしっかり押さえて書き上げました。
感動的な随筆も多く,交流会は温かい時間となりました。
素敵な言葉がクラスにいっぱい広がりました。

避難訓練に臨む6年生の姿勢

画像1画像2
今日は地震及び火災の広域避難訓練が行われました。
いつ起こるか分からない災害に備えて,意識を高めること,そして正しい行動を取れるように訓練しておくことが大事です。
突然の警報音にも素早く反応し,静かに放送を待つこともできました。
また,運動場に出ると,誰にも言われずに火災原因の給食室へと体の向きを変えていました。
素晴らしい行動でした。
もし地震が起こったら・・・火事になったら・・・
委員会の時だったら・・・休み時間だったら・・・
様々な状況を予測しながら,安全に気を付けて過ごしてほしいと思います。

避難訓練

 今日の2時間目は避難訓練でした。地震が起こった後,給食室から出火したことを想定して行われました。前回より少し移動に時間はかかってしまいましたが,おしゃべりをしたり,ふざけたりすることなく集中して訓練に取り組めていたと思います。皆山の消防分団の方にも訓練を見ていただき講評していただきました。訓練がきちんとできていないと実際に火災が起こった時にも絶対に対応できないので,1回1回の訓練を大切に取り組んで行かなければならないなと感じた1時間でした。
画像1
画像2
画像3

3組 いざという時のために

画像1
画像2
2月2日(火)避難訓練がありました。3組でも大きな地震が来たときはどうするか?自分を守るためにはどうするか?をみんなで考えて,避難訓練に参加しました。校内放送のシェイクアウト音を聞き,みんな上手に机の下に隠れ頭と体を守ることができました。しばらくそのままで静かにし,「運動場に避難しましょう」の放送で並んで避難することもできました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/5 創立記念日
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp