![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:15 総数:711924 |
PTAトイレ清掃
本日,PTAの方々がトイレ清掃をしてくださいました。子どもたちが掃除をしている時間に,PTAの方々がトイレ内をすみずみまできれいにしていただき,美しくなりました。
1年間に何回も掃除に来ていただいています。清掃していただいていることに感謝し,これからも美しく保てるよう,心がけてほしいと考えています。 ありがとうございました。 ![]() ![]() にじの子 体育
年が明けて初めての体育を行いました。校庭の周りを走ったり、しっぽとりをしたりして体を温めたあと、なわとびをしました。冬休みの間に練習をして記録を伸ばせている子もいました。こつこつ練習して上達してほしいなと思います。
![]() ![]() 4年はばたき「金閣きらきら大作戦」
今日から「金閣きらきら大作戦」の学習を始めました。
子どもたちにとって一番身近な環境であるといえる金閣小学校に目を向けて学習をしていきます。 今回は,「金閣小学校のステキなところランキング」を作りました。 それぞれ思いをグループで話合い,グループで一つの意見にまとめることができました。 子どもたちのふりかえりからは,「金閣小学校には,たくさんのステキがあることがわかった。大事にしていきたいと思った。」という意見がありました。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】学年エンドボール大会(4)
とても楽しかったエンドボール大会!
1位は,ろ組でした。 子どもたちは, 「次も,何かの大会をしたい!」 と,終わってから話していました。また,学年で一緒に学習できたらと思っています。エンドボールが終わっても,きちんと使った道具を片付けていました。 ![]() ![]() 【3年生】学年エンドボール大会(3)
学級でエンドボールの学習をしていた時よりも,とても白熱する試合でした。声をかけあったり,すばやく動いたり・・たくさんの好プレーを見ることができました。
![]() ![]() ![]() 【3年生】学年エンドボール大会(2)
待ちに待ったエンドボール大会!
1回戦目は,い組対ろ組 2回戦目は,ろ組対は組 3回戦目は,は組対い組 勝てば2点,引き分ければ1点,負ければ0点。 赤・青・黄・緑・水色・オレンジ,各チームがんばって,合計得点でどのクラスが1位かを決めます。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】学年エンドボール大会(1)
今日は,昨年から計画していた学年エンドボール大会でした。この前は,雨だったため実施できなかったのですが,今日はお天気も晴れで,朝からやる気満々の子どもたちでした。試合がはじまる前のチーム練習にも気合が入ります。
![]() ![]() 6年理科「てこのはたらき」実験をしています
てこの原理を実験で確認しました。棒にぶら下げるおもりの位置,手で持つ位置を変えながら,手ごたえを調べました。
![]() ![]() 6年図画工作科「オルゴールづくりに入っています」
卒業作品「木彫オルゴール」の作成に入っています。思い出に残っていることをイメージして,デザインを考えました。今日の段階で,彫り始めた人もいました。
![]() ![]() 【3年生】書き初め
今年,初めての毛筆の学習を行いました。今回は,いつもの半紙ではなく長い紙(画仙紙)に「友だち」と書きました。初めての紙の大きさとまた床で書くということもあり,子どもたちは緊張しながら取り組んでいました。以前,半紙で「友」という漢字だけ練習していたのですが,紙の大きさが違うと字の大きさも変わるので難しかったようです。
![]() ![]() |
|