![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:58 総数:410178 |
トイ・コンテストに向けて(チャレンジB)![]() ![]() ![]() 3,4年生の希望者3名が図工室で,参加する車を作りました。「ゴムを長くしたら,速くなるかな?」「すべりどめをつけよう」など,坂道コースで試しながら,とても真剣に,そして楽しそうに,取り組んでいました。思い思いの飾りをつけ,最後に3人で競走しました。「もっとつくりたい!」という,大変な意欲で,おうちにいる時や休み時間にしあげることになりました。 本番が楽しみです! 【1年生】たこあげ![]() 出来上がった「たこ」を上げるために,力いっぱい運動場を走っていました。また,たくさん風を受けるために高いところにのって風を待つ様子もありました。 「犬の散歩みたい。」 「先生は背が高いから良くとぶんじゃない?」 「風を待って,風が来たら糸を引っ張ると上がるよ!」 たくさんのつぶやきがありました。終わった後は大満足の表情でした。 外遊びの後には,手洗い・うがいをすることもあわせて声かけしています。これから風邪がはやる時期でもありますので,おうちでも声かけをお願いします。 ![]() 【1年生】大きい数![]() ![]() 【1年生】ともだちに きいてみよう
冬休みのことを尋ねて,分かったことを友達に紹介しました。友達のいろいろな話を聞いたり,話したりしてとても楽しかったようです。話し方や聞き方を意識しながら活動できました。
![]() ![]() 【うぐいす】カルタ大会!2016![]() ![]() 【うぐいす】後期後半が始まりました。![]() 10人そろって,元気いっぱい学習ができ,とても嬉しく思います。 のこり3か月みんなで力を合わせて,次の学年にあがっていきましょう! 【うぐいす】味噌汁作り![]() ![]() ![]() 味を決めるのも子どもたち!味見をして少しずつお味噌を入れながら,とてもおいしいおいしいお味噌汁を作ることができました。大きな2つの鍋にたっぷりあったお味噌汁もあっという間に完食です。 防火・防災の集い![]() 防火・防災の集いがありました。 まず,避難訓練をしたのち祈願祭をしました。 万一に備えて動けるよう校庭にある器具庫の中のものを紹介していただきました。 訓練は,何か起こったとき冷静に判断し行動できる力をつけるためにもとても大切なものです。 新年こども餅つき大会![]() ![]() 元安寧小学校を会場に,「新年こども餅つき大会」が行われました。 お天気にも恵まれ,たくさんの子どもたちが参加しました。 ふれあい土曜学習推進協議会のみなさん,地域の方々のお世話になり,ドッジボールでの遊びや餅つき体験をすることができました。つきたてのお餅をいただきました。きな粉にお大根,ぜんざいと種類もたくさんです。 何度もおかわりする子もいました。 あいさつ運動![]() 今日から学校再開です。 元気に子どもたちが登校できるよう,いろいろな場で「あいさつ運動」をしてくださいました。子どもたちもとても素敵な笑顔で,登校しています。 |
|