京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up7
昨日:85
総数:713433
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
規則正しい生活をし、毎日元気に登校しましょう☆

6年 修学旅行〜鯱瓦〜

 天守閣から出てきて,天守閣の上に載せてある鯱瓦が展示されているのを見つけました。明治,昭和,平成のそれぞれの修理で,付け替えられているそうです。間近に見ると,すごい迫力です。
画像1

6年 修学旅行〜天守閣に着いた!〜

 天守閣からの眺めは,とてもきれいです。いい天気に恵まれて本当によかったです。
平日でも,たくさんの観光客で賑わっています。ゴールデンウィークの期間は,2時間待ちの行列ができていたとか。
 白鷺城の美しさ,しっかりと目に焼き付けてきてください。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行〜いよいよ城内へ〜

 ガイドさんに説明していただきながら,城内をめざしています。わくわくします。
画像1画像2

6年 修学旅行〜姫路城〜

 姫路城に着きました。青空に,白い天守閣がとてもきれいです。思わずVサインをしている子も・・・。修理を終えた城内の見学も楽しみです。
画像1画像2

6年 修学旅行〜抜けるような青空〜

 京都もいい天気ですが,兵庫県も晴天です。ただいまトイレ休憩中です。高速道路が少々渋滞しており,予定よりも少し遅れています。姫路城に着くのが待ち遠しいです。
画像1画像2

6年 修学旅行〜バスに乗って〜

画像1
 子どもたちを乗せたバスは,わら天神前を出発し,京都南インターチェンジから高速道路に入り,目的地へと向かいます。まず最初に目指すのは,姫路城です。10時ごろ到着の予定です。

6年 修学旅行〜行ってきます!〜

 ひとりも欠席することなく,元気に出発しました。とびっきりの思い出をいっぱい作って,元気に帰ってきてください。「いってらっしゃい。」
画像1画像2

6年 修学旅行〜出発式〜

 いよいよ待ちに待った修学旅行がやってきました。
 7時15分から,運動場で出発式をしました。児童代表のはじめのことばの中に,お世話になるたくさんの人への感謝の気持ちがこめられていて,とてもすてきでした。きっと充実した2日間を過ごすことができるのだろうと,聞いていて改めて思いました。
 修学旅行の2日間,雨の心配はしなくてもよさそうです。逆に,暑すぎて体調をくずしてしまわないかが心配です。
画像1画像2

4年国語「自分が興味をもったところを発表しよう」

画像1画像2
国語で「動いて,考えて,また動く」を読んで,自分が興味を持ったところを発表し合いました。
発表を聞くときには,友達の意見の中で,自分の意見と似ているところやちがうところを考えながらメモをとりました。
発表を聞いて,「はじめは興味なかったけど,友達の発表を聞いて,自分も興味をもつようになった」という意見などが出ていました。

2年生 ゴミ0の日取組

画像1画像2
今日は全校で,ゴミ0の日の取組を行いました。
子どもたちは,どのようなゴミがよく落ちているかについて考えながら掃除を行いました。
みんな汗を流しながら,一生懸命掃除に取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

配布文書

月行事予定

学校沿革史

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp