京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:170
総数:958676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

♪12月児童朝会(2)

 4年生の発表内容は,授業で学習した「車いす体験」のことです。まずはじめは,どんな学習をしてきたかを代表の人が説明してくれました。
 そして,学習して分かったことや感じたことを発表してくれました。みんな真剣に聞いています。
画像1
画像2
画像3

♪12月児童朝会

 4年生の発表を聞き,自分の考えを交流しました。
画像1
画像2
画像3

♪12月体重測定 その2

 自分がどのくらい成長したのかを知りました。
画像1
画像2

♪12月体重測定 その1

 体調を整えるために必要なことを話し合いました。
画像1
画像2

♪5年生 12月学年掲示

 言葉のプレゼントを掲示しています。懇談会等でお越しの際は,ぜひご覧ください。
画像1

♪5年生 算数「単位量あたりの大きさ」〜単位量あたりの大きさ〜

 単位量当たりの大きさを求めて比べました。
画像1

♪5年生 算数「単位量あたりの大きさ」〜混み具合を比べるには〜

 混み具合の比べ方に関心をもち,一方の数量が同じ場合や両方の数量が同じでない場合の比べ方を話し合いました。
画像1

♪後期なかよし集会 その2

 どの学級も代表の児童が堂々と発表できていました。
 その後,気持ちのよいあいさつをするために何が必要かを話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 相撲部〜12月の稽古〜

 冬休みまでの最後の稽古です。寒さが増してきましたが,熱い戦いが繰り広げられました。
画像1
画像2

♪第10回クラブ活動「バドミントンクラブ」

 友達と協力して,ラリーを楽しみました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

いじめ対策

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp