京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:99
総数:641991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

平成27年度 運動会

11:42現在,午前の部が終了しました。
昼食・休憩に入ります。

平成27年度 運動会

10:58現在,「団体競技」あいうえおみこし!始まりました。

平成27年度 運動会

10:35現在,「団体演技」京炎〜そでふれ〜が始まりました。

*予定より15分程度早く進行しています。

平成27年度 運動会

10:25現在,休憩に入りました。

平成27年度 運動会

競技・演技の開始予定時刻は次の通りです。
(進行上,多少の前後はご了承ください。)

15応援合戦
16徒競走 100m走(6年)13:15ごろ
17障害物走 50mハードル(4年)13:25ごろ
18キラキラ たまいれ(エントリー)13:35ごろ
19徒競走 80m走(2年)13:45ごろ
20障害物走 うみのいきものだいへんしん!(1年)13:55ごろ
21障害物走 ただいま忍術修行中(3年)14:05ごろ
22団体競技 騎馬戦「力線奮闘」(5年)14:15ごろ
23キラキラ 高学年リレー(エントリー)14:30ごろ
24組体操 「Challenge!」(6年)14:45ごろ
閉会式

平成27年度 運動会

競技・演技の開始予定時刻は次の通りです。
(進行上,多少の前後はご了承ください。)

1 エール交換
2 徒競走 100m走(4年)9:20ごろ
3 徒競走 80m走(3年)9:30ごろ
4 団体演技 Let's チア〜おどれTSG〜(2年)9:40ごろ
5 徒競走 50m走(1年)9:50ごろ
6 障害物走 50mハードル(5年)10:00ごろ
7 障害物走 50mハードル(6年)10:10ごろ
8 キラキラ つなひき(エントリー)10:20ごろ
休憩
9 団体演技 京炎〜そでふれ〜(4年)10:50ごろ
10障害物走 嵯峨小ずしで,「へいおまち!!」(2年)11:00ごろ
11団体競技 あいうえおみこし!(1年)11:10ごろ
12徒競走 100m走(5年)11:20ごろ
13団体種目 心を一つに舞い踊れ!!〜チャンネル3〜(3年)11:30ごろ
14キラキラ 低学年リレー(エントリー)11:45ごろ
昼食・休憩

平成27年度 運動会

予定通り開催します。
開会式は,8:50からです。

運動会に向けて「騎馬戦」

画像1画像2
運動会まであと少しとなってきました。
5年生に団体競技は「騎馬戦」です。今年のテーマは『力戦奮闘』です。
力戦奮闘とは,一人一人が力を出し尽くして戦いぬくという意味です。

5年生の騎馬もはじめは人を乗せて動くのはなかなかむずかしそうでしたが,練習を重ねていくうちにすばやく力強く動けるようになってきました。赤・白それぞれの団結力も高まってきました。

当日もチームで力を合わせてがんばります。応援よろしくお願いします。

運動会に向けて「ハードル走」

画像1画像2
5年生は運動会で,体育での学習を生かしてハードル走に取り組みます。
 
練習では,3歩にリズムで跳べる自分に合ったインターバルを見つけ,5台のハードルを低くすばやく跳びこすことに挑戦しています。

本番では,かっこいい走りとともにハードル係のすばやい準備の動きにもご注目ください。

観月の夕べについてお話をうかがいました

大覚寺で,真言宗大覚寺派宗務庁服部精村宗務総長様に観月の夕べについてお話をうかがいました。水面に映った月を愛でる珍しい会であることをお教えいただいたり,ススキとハギをその場で生けてくださり,まんまるのお月様もお団子も出してくださいました。とても楽しく勉強させていただきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 クラブ活動
フレンドリー給食
体重・身体測定5年
1/26 体重・身体測定6年
ミニライブ
1/27 ミニライブ
スクールカウンセラー来校日
1/29 節電するデー
1/30 漢字検定
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp