京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up57
昨日:81
総数:316204
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」
TOP

土曜学習 「筑前琵琶を体験しよう」 1.

 12月11日の土曜学習は,地域にお住まいの筑前琵琶の先生,谷口旭佳様にお越しいただいて,めずらしい琵琶の演奏を聴かせていただいたり,体験させていただいたりしました。

 まず,初めに,旭佳先生と本校に通うお孫さんとの三人の演奏です。源平合戦の時代の「那須與一」のお話を弾き語りしていただきました。お友達の前で,堂々と演奏してくれました。

 次に,絵本「かえるの平家物語」の読み聞かせです。琵琶の音が聞こえる中での読み聞かせは,また格別でした。みんなで,絵本の中に出てくる歌もうたいました。
画像1
画像2
画像3

翔鸞幼稚園作品展開催!

 小学校のすぐ隣の翔鸞幼稚園で作品展が開かれています。
ちょっとのぞいてみると、かわいい作品がいっぱい。
小学校の1年生と一緒に活動している年長さんの作品もあ
りました。
年少さんから、年長さんを見ると、だんだんと成長してきて
いるのがよくわかります。
小学校にきているおにいちゃん、おねえちゃんの弟や妹たちの
作品もありました。

 たくさんあつめたどんぐりを長いトンネルに入れると、ころ
ころ転がって落ちてくるおもしろい作品もありました。

 この作品をつくったかわいい園児さんたちの何人もが、来年
翔鸞小学校にやってきます。
楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6年生 『版画』真剣に彫っています!

画像1画像2
 6年生の今年の版画の題材は、『天神太鼓』
太鼓を威勢よくたたいている姿を描いています。

 大きな太鼓をたたく人の表情、手や足の動き。
ばちを握る手。

細かいところまで、一生懸命掘り進めています。
教室は、シーンと静まり返っています。

さて、どんな作品ができるか楽しみです。

1年生『うつしたかたちから』たのしいね!

 1年生がペタペタペッタンと版遊びをした後、1枚の画用紙に自分の
作品を作りました。
 おうちからいろいろと持ってきた版には、いろいろなものがありま
した。
 野菜やコップ、板に荷造りひもをまいたもの、段ボールを切ったも
の等、それはそれはたくさんのものを持ってきていました。

 自分でやってみて、おもしろかったものを友達にも貸してあげて
みんなでお気に入りの作品を作りました。
 
 一つ一つていねいに型を押している姿は、真剣そのもの。

すてきな作品ができました。うつした形からイメージを膨らませて、
次の時間に少し描きたしていきます。

画像1
画像2

よつば学級 京都駅に行ってきました!

画像1画像2画像3
今日は,よつば学級でおでかけ!京都駅に出かけました。
いま,よつば学級ではクリスマスパーティーの計画をしています。
クリスマスパーティーをするためには,ツリーや飾り,ケーキがいるなぁ・・・なんてことをみんなで考えている中で,「そうだ!見に行こう!!」となり,実際に見に行ってきました!
市バスと地下鉄を乗り継ぎ,たくさんのキラキラしたクリスマスのものを見てきました。
お天気が心配でしたが,ほとんど雨にふられることなく,帰ってくることができました!
日ごろの行いがよいからでしょうね〜!??

これから,クリスマスパーティーに向けて,楽しい計画を進めていきます!

放課後まなび教室〜クリスマスリース作り〜

 12月10日(木)今日の放課後まなび教室は,地域の島田さんに来ていただいてクリスマスリース作りです。松ぼっくりやドングリ,ビーズ等色々な材料を持ってきていただいてリースにくっつけていきます。まなびの先生に教えてもらいながら,かわいらしい飾りを付けて素敵なリースの完成です。また,他にも松ぼっくりや枝でサンタさんを作っていました。みんな一生懸命工夫して出来上がりを楽しんでいました。とても楽しい時間を過ごしていました。
画像1
画像2
画像3

うさぎちゃん、元気でね!

画像1画像2
 10月14日に飼育小屋で生まれていた6匹のウサギちゃん達。
1匹は、よつば学級がお部屋で飼うことになりました。
2匹は、翔鸞幼稚園で飼うことになり、園児さん達の人気者になっています。
1匹は、穴の中で大けがをして今、職員室で治療中!
そして、1匹、黒い毛並の男の子のうさぎちゃんが、今日、待鳳小学校
で飼ってもらうことになり、先生たちが迎えに来てくださいました。

みんなに見送られて、新しい学校に行きました。
きっと、みんなにかわいがってもらえることでしょう。元気でね!

翔鸞小学校には、今飼育小屋に白いうさぎちゃんが1匹、職員室に1匹います。
6匹生まれたうちの2匹を、学校で大切に飼うことになりました。

みんなでしっかりお世話をしましょうね。

6年 家庭科「調理実習」

 6年生の家庭科の時間に野菜の様々な切り方に挑戦して
自分達で炒めて食べました。
自分の分だけを自分で責任をもって、切って、炒めます。

「ぼくは、家でいつも野菜を切ってるよ。焼き飯だって
作れるよ。」

とたくましいことを言ってくれる男の子もいます。
恐る恐る包丁で切っている子もいます。

一人分を油で炒めて、味付けもします。
中には、つまみ食いをしている子もいました。
学習した様々な切り方に挑戦している子もいました。
画像1
画像2

1年生 図工『ペタペタペッタン』

 1年生が図工室で、大きな白い紙にペタペタと版押し遊びをしています。
れんこん、オクラ、たまねぎや版になりそうなおもしろいものを家からもって
きて、ぺた、ぺた、ぺた!

「お花みたいや。」「ほら、こんな形ができたよ。」
「いっぱいお花が咲いて、花畑みたい。」

次々と感想を発表してくれました。
画像1
画像2
画像3

人権キーワード 廊下にずらり!

画像1
画像2
画像3
 人権集会で各クラスが発表してくれた「人権キーワード」
が、北校舎1階、図工室前にずらりとならびました。

 クラスで一生けんめい考えたキーワードです。
本気になって、実行していきたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 フッ化物洗口  研究授業(1い)  完全下校13:50    小さな巨匠展(京都市美術館別館)
1/22 ALT  支部研究発表会(完全下校13:30)  小さな巨匠展(京都市美術館別館)
1/23 小さな巨匠展(京都市美術館別館)
1/24 小さな巨匠展(京都市美術館別館)
1/25 給食週間  茶道  放課後まなび教室
1/26 給食週間  翔鸞タイム(5年)  児童集会  クラブ(3年見学)
1/27 給食週間  放課後まなび教室
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp