京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up17
昨日:86
総数:387493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

プール清掃

魚掴み大会の後、プール清掃を行いました。地域や保護者の方のお蔭で、プールがすっかり綺麗になりました。子ども達も手伝い、最後は「水遊び」?
画像1
画像2
画像3

魚つかみ大会

6月14日(日)、13時30分から魚つかみ大会が開かれました。普段、魚をつかむ経験があまりないと思われる子ども達。貴重な体験でした。 追伸 魚達は元いた水槽に無事に戻りました。
画像1
画像2
画像3

すこやか学級

毎月第2土曜日には、乾隆ボランティアの会による「すこやか学級」が開かれています。子ども達も地域のお年寄りの皆さんと共にゲームをしたり配膳、食事をしたりしています。
画像1
画像2
画像3

卓球・バドミントンをしよう!

毎月第2土曜日、体育館では卓球やバドミントンが行われています。楽童くらぶの方々が中心となり、子どもや保護者、そして地域の方々が楽しい一時を過ごしています。
画像1
画像2
画像3

水上安全講習会

6月12日(金)、水上安全講習会を行いました。消防署から講師をお招きし、人工呼吸の方法やAEDの使い方等を教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

「出会い・ふれあい・4校の輪 2015」  6年

画像1
画像2
画像3
 5月11日
 本日紫野小学校で、嘉楽中学に進学する乾隆・楽只・紫野の6年生と嘉楽中学の生徒会のメンバーが集まり、「出会い・ふれあい・4校の輪 2015」 を行いました。
 乾隆校の児童が初めのあいさつをし、生徒会のメンバーがリードしてアイスブレイキング(緊張をほぐすゲーム)が始まりました。伝言ゲームを進めるうちに緊張が解け、笑顔が広がりました。そして、自己紹介もゲーム的要素を取り入れたので、色々なところから大きな声が響いてきました。
 中学校進学時に、初めての出会いから来る不安が少しでも減ってくれればいいと考えます。

歯磨き指導がありました

6月10日(水)第3校時、3,4年生を対象にして歯磨き指導がありました。まず歯科衛生士の方から歯ブラシの正しい持ち方と歯の磨き方を教えていただきました。次に校医先生から80歳まで自分の元気な歯で過ごそう。その為には毎日きちんと歯を磨きましょうとお話をしていただきました。8020運動実施中。
画像1
画像2
画像3

科学センターに行ってきました。

画像1
画像2
画像3
 科学センターでは、まず、「蝶の家」へ行きました。少し蒸し暑い温室の中にたくさんのちょうちょが飛びまわっています。その中の1頭が、他の学校の先生にとまりました。その先生が、乾隆小学校の子どもたちに「どうぞ」と渡してくださいました。
 続いて、展示学習を楽しみながら勉強し、プラネタリウムで星座や「子の星」について学習しました。最後は、高学年が「エコーマイク」の制作に取り組みました。もりだくさんの科学センター学習でした。

引き渡し訓練

画像1画像2画像3
 日曜参観の後に「引き渡し訓練」をしました。
まずは緊急時の対応についてのビデオを見ました。そして、引き渡しです。毎年引き渡し場所を変えて、改善をしています。今年は、教室での引き渡しとなりました。ご協力ありがとうございます。

今日は参観日です。  4年

画像1
画像2
画像3
 3時間目に「みさきの家の思い出」を互いに発表し合いました。
 ちょっと前のことだけれど、まとめるうちに想い出が蘇ってきました。
 コンピュータの使い方にも慣れました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 避難訓練
1/19 音楽鑑賞 (山形交響楽団)
1/20 ALT

校歌

みさきの家

海の家

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

KES環境宣言

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp