![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:63 総数:1019602 |
♪5年生 算数「単位量あたりの大きさ」〜テスト〜
「単位量あたりの大きさ」のテストを受けました。
![]() ♪5年生 理科「電磁石の性質」〜テスト〜
「電磁石の性質」のテストを受けました。
![]() こんな帽子があったらいいですね
2年生の教室をのぞいてみると,子どもたちが楽しそうに帽子に飾り付けをしています。一人一人個性的な帽子ができあがっていきます。
子どもたちの願いがこもっているようで,見ていて心が温かくなりました。 ![]() ![]() ![]() PTA家庭教育学級
子どもたちが土曜学習で頑張っている間,PTAの方々も家庭科室で,今年度第2回目の家庭教育学級を開催されました。
内容は「万能だし」を使ってのお料理です。講師に伏見板橋校区の「京都市食育指導員」の方々をお迎えしました。 本格的に「だし」をつくるのは大変ですが,苦労しただけのおいしさがありました。 ![]() ![]() ![]() 学校運営協議会の活動(2)
『五色百人一首』では,土曜学習の指導者の方や学生ボランティア,そして本校の教員も読み手となって行われました。子どもたちは読み手の読む詩を聞いて,カルタ取り合っていました。なかなか素早い子どもたちもいました。これを機会に,百人一首や和歌に興味や関心をもってくれればいいなあと思います。
![]() ![]() ![]() 学校運営協議会の活動(1)![]() 子どもたちが楽しく気持ちよく読書ができるように,図書館の飾り付けや本の修理などをしてくださっていました。寒い中,誠にありがとうございました。
|
|