京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up15
昨日:78
総数:319331
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」
TOP

3年生 チヂミ作りに挑戦

 3年生の総合的な学習『おとなりの国を知ろう』の学習で
韓国・朝鮮の国について学んでいます。
いろいろな楽器に触れたリ、食べ物に触れたりしながら自分
達の近くの国についていろいろなことを知っていきます。
実際に今日は、『チヂミ作り』を体験しました。

  「お好み焼きににているな。」
  「にらを切っていれるんだよ。」
  「いい匂いがしてきたよ。」

わいわいがやがやしながら、自分達で作って食べてみました。
とてもおいしかったです。

たくさん楽器にも触れています。いろいろな楽器に触れて、
自分達で演奏してみたいな。
どんなふうに楽器をならすのかな。

子ども達の中には、いろいろな疑問が生まれてきます。

まだまだ、学習は続きます。

学習発表会でみなさんにお知らせする計画だそうです。
画像1
画像2
画像3

全校遠足 たてわりで作ったすてきな秋の作品

 10月30日(金)の全校遠足で、船岡山公園で
たてわりのなかよしグループと作った秋の作品。
北校舎1階図工室前に1グループから39グループ
間で作品が展示してあります。

 秋の素材、どんぐりやまつぼっくり、赤や黄色の葉っぱ。
それぞれで工夫して、いろいろなものができました。

見ていると、とても楽しいです。
1年生の子ども達が、作品について一生懸命説明して
くれました。
画像1
画像2
画像3

6年生 太鼓の音が響いています!

 6年生が、総合学習の発表を学習発表会でやります。
その中での太鼓の演奏の練習が毎日続いています。
 北天満宮の「神若会」の方に来ていただき、今日も
練習です。

 太鼓をたたいている姿を見ると、なんだかとっても
かっこよく見えます。
太鼓の音に思いをのせて、一人一人のかっこよさを
伝えてほしいです。

まだまだ練習は続きます。
画像1
画像2

学校の子ウサギちゃん、元気です!

 正門を入って右にある飼育小屋を子ども達が立ち止まって
のぞいていきます。
 10月に生まれた子ウサギちゃんたちが元気に育っています。

かわいい、かわいい、ほんとにかわいい!

ウサギってこんないかわいいんですね。

お母さんウサギのカカオもどんどんお母さんらしくなりました。

学校に来られたら、ちょっと飼育小屋をのぞいてみてください。
画像1
画像2

モリアオガエル土に戻る!

画像1
 6月11日に学校のしょうらん池のあった白いあわの
かたまりから、生まれたモリアオガエルの卵。
その後、学校の水槽の中でたくさんのオタマジャクシが
生まれました。
 みんなで大切に育ててきて成長してきたモリアオガエ
ルです。まだ、大きさは2センチくらいです。食欲もなく
なり、そろそろ冬眠の合図のようです。
学校の木々の茂っている土に戻しました。

 寒い冬を乗り越えて、また姿を見せてくださいね。
大きい方のモリアオガエル1匹は、まだ食欲もあるので、
水槽に残っています。

だれもいなくなった水槽は、少しさみしそうです。


全校縦割り遠足3

 どんぐりや葉っぱで作った作品をみんなでステージで
発表しました。
「ハローウインだから葉っぱで、カボチャを作りました。」
「自分達のグループ番号を葉っぱで作りました。」

短い時間でしたが、チームワークよくみんなで素敵な作品を
作りました。
ステージでは、少しはずかしそうにしている人もいましたが、
みんないい顔でした。
画像1
画像2
画像3

全校縦割り遠足2

 みんなで広場でお弁当を食べました。
リーダーを中心に縦割りで食べました。持ってきたおやつも食べ、
午後からは拾ってきたものを使って、グループで作品を作りました。
画像1
画像2
画像3

縦割り全校遠足「船岡山公園」

 10月30日(金)、全校縦割り遠足で、船岡山公園に
行きました。
 39のグループに分かれて、6年生をリーダーにみんな
で活動しました。
秋色に色づいた公園の木々や、コスモスの花。涼しい風。
6年生のお兄さん、お姉さんについて1年生もがんばり
ました。たくさんのポイントで問題を解いたり、どんぐりや
葉っぱを拾ったりしました。
画像1
画像2
画像3

3年 総合「翔鸞のすてき」都ライトの人と一緒に!

 10月29日(木)3,4時間目に、3年生が総合学習
「翔鸞のすてき」で都ライトの学生の皆さんと一緒に翔鸞
の町のすてきを伝えようということで、イベントの中で一緒に
翔鸞の町のミニチュアを作りました。
小さな家を作り、それぞれ地図の上に置いていきます。
11月6日から始まる「都ライト」の催しの中、翔鸞公園
に置いて、灯りをともす計画です。
どんな素敵な町の灯がともるのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

町家のライトアップイベント「都ライト」の行灯を作ったよ!!

 「都ライト」は,京都・大阪の大学生が中心に活動されている,まちと町家のライトアップイベントです。放課後まなび教室の時間に32名の児童が,翔鸞公園や上七軒の通りに飾る行灯を作りました。牛乳パックを切って明かり窓を作り,そこに,トレーシングペーパーに絵を描いて張ります。みんな仕上がりを楽しみに一生懸命作業をしていました。明かりを照らした行灯・・・とてもきれいでしょうね。ライトアップの日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 ほかほかウィーク  委員会活動  銀行振替日 
1/13 ほかほかウィーク  科学センター(6年)  身体計測(1・2年)  放課後まなび教室
1/14 ほかほかウィーク  フッ化物洗口  身体計測(よつば・3・4年) 放課後まなび教室
1/15 ほかほかウィーク  学校安全日  身体計測(5・6年)
1/16 土曜学習10:00-11:30(綴れ織り体験)
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp