京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/29
本日:count up140
昨日:164
総数:971520
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
       

♪学芸会後片付け

 6年生と教職員で,学芸会の後片付けをしました。最後の最後まで頑張ってくれた6年生です。
画像1
画像2

♪5年生 外国語活動「アルファベット辞典を作ろう」〜Go Fish Game〜

 ルファベットの大文字とその読み方とを一致させるとともに,欲しいものを答えたりする表現に慣れ親しみました。
画像1
画像2
画像3

今日もおいしく『いただきます!』

3年生の給食風景です。

中・高学年になると残さないように給食の分量を調節しながら食べます。

おいしい給食にみんなニコニコ。

今日もおいしく『いただきます!』
画像1
画像2
画像3

学芸会(13)

 学芸会は,学年・クラスの発表だけではありませんでした。PTAコーラス,そして音楽委員会,また,幕間の係り精一杯頑張りました。
 PTAコーラスは,日頃の練習の成果を十分に発揮していただき,子どもたちに素晴らしいハーモニーのプレゼントをいただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学芸会(12)

 今年の6年生も,伏見板橋小学校の「顔」として様々な場面で大活躍してくれました。それらの集大成のような合奏・合唱・演技でした。感動をいっぱい与えてくれた6年生です。下学年の見本となり,みんながあこがれる6年生だと確信しています。
画像1
画像2
画像3

学芸会(11)

 平成27年学芸会のとりをつとめたのは,最高学年の6年生です。今までの学習の成果を織り込んだ合奏と歌は見応え聴き応えがありました。さすが,6年生です。
画像1
画像2
画像3

学芸会(10)

 3年1組は「ふしぎなしっぽ」という劇を熱演しました。劇というよりは「歌劇」(ミュージカル的)でした。歌やピアノのリズムに合わせて,子どもたちはしっかりと声を出しダンスをすることが出来ました。 
 一人一人の子どもたちが生き生きと,顔一杯の笑顔で演じていたのが印象的でした。
画像1
画像2
画像3

学芸会(9)

 4年生は,2クラス合同で「神様のおとしもの」という劇に取り組みました。不思議なことに岩?前で,したいことや願い事をつぶやくと,それが実現してしまいます。でもその岩?は実は・・・。そして,その岩をめぐり争いが・・・
 4年生もしっかりと練習を積んできました。その成果があらわれたいい演技でした。お話の内容もわかりやすくて面白くて,みんな楽しく観ることが出来ました。
画像1
画像2
画像3

学芸会(8)

 5年生の最後のクラスは2組です。役者ぞろいでした。上手にみんなを笑わすことが出来ました。しかし,笑いだけで終わるドタバタ劇ではなく,ちゃんと内容にはメッセージがありました。
 リズムをとりながら手拍子をみんなで合わせるのには,かなりの練習が必要だったと思います。練習の成果もあり,見応えがありました。
画像1
画像2
画像3

学芸会(7)

 5年生の二組目は3組の「愛のPOWER!」です。まず,感心したのは演技力です。よく分かる声の大きさでみんなよく頑張っていました。また,動作も大変上手でした。お話の内容も見ている者に訴えるものがありましたね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

いじめ対策

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp