京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/29
本日:count up29
昨日:40
総数:317574
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」
TOP

日曜参観3

 4年生の1時間目は、国語で辞書を上手く使って
調べていました。
 5年生は、わり進んでいく小数の筆算の学習。
だんだん学年があがるにつれ、難しくなって
いきます。
 6年生は、今月のソーシャルスキル学習「は
たらくって、気持ちいいね」の学習でした。

一人一人のがんばる姿が見えたでしょうか。


画像1
画像2
画像3

日曜参観2

 よつば学級では、一人一人が覚えた漢字を
発表しました。忘れかけていると、上手に
ヒントを出してくれて、自分で考えます。
しっかりと発表できでみんな満足顔でした。

 1,2年は1時間目は道徳。さすがにたくさん
の参観がありました。
3年生は、調べたことをグループで発表してい
ました。
画像1
画像2

6月14日(日)は、『日曜参観』

 6月14日(日)、日曜参観でたくさんのおうちの方
や地域の方が学校に来てくださいました。

 おうちの人が来てくださるのを心待ちにしている
子ども達の様子がよくわかります。
お父さん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん、
兄弟や地域の方々もたくさん来られて、少し緊張して
いるものの、頑張って学習していました。
画像1
画像2

うさぎの「しょうちゃん」が天国に!

 翔鸞小学校にだれよりも一番長くいる
うさぎの「しょうちゃん」が6月13日(土)
午前9時20分に亡くなりました。
飼育委員の子ども達が一生けん命世話をし
てくれていました。
 低学年の子ども達は、生活科の学習で
だっこをしたり、えさをあげたりしました。

 うさぎのしょうちゃんは、仁和小学校の
1年生のお友達のお勉強のときにも出張して
行ってくれていました。

 今年で10年くらいになるそうです。
学校のことを一番よく知ってくれていたう
さぎちゃんです。

 飼育小屋の前の張り紙を見て、子ども達は
とてもさみしがっていました。

 天国で、みんなを見守っていてくださいね。

画像1画像2

カブトムシの家 復活!

 カブトムシの家が修復されました。
6月12日(金)の夜に、20匹の
カブトムシがやってきました。

管理用務員さんが小屋をなおしてくだ
さり、教頭先生が餌や中の木を用意して
ください、環境はばっちりです。

元気に育ってほしいです。
画像1
画像2

6月 ほかほかタイム

 6月のほかほかタイムのキーワード

「はたらくってきもちいいね」

はたらくこと、みんなのために役立つことの
ここちよさを感じてほしいですね。

14日の日曜参観では、6年生2クラスが
道徳の時間で「はたらくって気持ちいいね」
を題材に授業公開します。

ぜひたくさんご参加ください。
画像1

モリアオガエルだより オタマジャクシが泳いでる!

画像1
 子ども達の人気の「モリアオガエル」
朝よく見ると、たくさんのオタマジャクシがいます。

たまごからかえったようです。
5ミリから8ミリくらいのオタマジャクシが元気に
泳いでいます。
これが、どんどんおおきくなっていくのでしょうか。

これからが楽しみです。

早くも、翔鸞幼稚園から「園で飼いたいな。」という
声が聞こえてきています。
画像2

管理用務員さん、ありがとう!

 子ども達が学習しているとき、今年きれいに花を
咲かせた藤棚では、管理用務員さんが枝切りをして
くださっていました。
 6月に入って、どんどん枝が伸びてきた藤の花です。
来年、またきれいな花が咲きますように!

 本館前には、網を張り巡らせた小屋があります。
2003年にPTAのみなさんが作ってくださった
「カブトムシの家」です。

少し、木も朽ちてきていたので管理用務員さんが
修理し、色も塗り替えてくださいました。
頑丈な小屋としてリフォームです。

近日中に、カブトムシがやってきます。
また、子ども達の人気スポットになればいいですね。
画像1
画像2

5年生 がんばってます!

 5月末に山の家での宿泊学習を終えた5年生です。
たくさんの体験を通して、多くのことを学びました。

協力することや、集団で行動すること、めあてをもって
真剣に取り組むことやたくさんの力がついた5年生
です。

 これからの生活や学習で生かしていきたいですと
力強く話してくれた5年生です。

 教室では、理科のメダカの学習をしていました。
先生の話をしっかりと聞いて真剣に
学習する子ども達の姿を見ることが出来ました。
みんながんばっています。

 5年生、これからが肝心!がんばれ!!
画像1
画像2

雨の中の「プール清掃」

 6月11日(木)5,6時間目に、5年生と6年生が
小雨の降る中、プール清掃をしてくれました。

 16日(火)から、低学年の水慣れが始まります。
天候が心配されましたが、なんとか掃除をすること
ができました。
いつもなら、強い日差しの中、水の中に入るのが
楽しみだったり、ホースで水をかけられて喜んだ
りする子ども達ですが、今日は寒いの一言。

 5年生は更衣室や外回りを中心に、6年生はプール
の中やプールサイドをきれいにしてくれました。

 放課後は、雨が本降りになる中、教職員で仕上げ
をしました。
みんなずぶ濡れでした。
 来週からの水慣れ、そして水泳指導が今年も
安全に、楽しくできますように!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/6 校内清掃9:00
1/7 朝会 後期後半開始 給食開始 大掃除
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp