![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:16 総数:712087 |
4年国語「アップとルーズで伝える」
今回は,単元の学習のまとめとして,お気に入りの風景をアップとルーズを使って説明する学習を行いました。
子どもたちは,みさきの家の写真の中からお気に入りのものを選び,どのようなことが分かるのか説明するための文章を考えていました。 ![]() ![]() ![]() 4年体育「すもう遊び」![]() ![]() 授業の冒頭で学習のねらいと進め方を知り,その後グラウンドで実際にすもう遊びをしました。 子どもたちは力強く押すことをねらいとして頑張っていました。 友達を盛り上げている様子も素敵でした。 6年音楽科「ありがとう」次に高みへ歩みだしました。![]() ![]() さらに,合奏の練習にも入っていきます。 いけばな展4![]() ![]() ![]() いけばな展3![]() ![]() ![]() いけばな展2![]() ![]() ![]() いけばな展![]() ![]() ![]() この展覧会は,金閣小の生け花教室に参加している子どもたちの発表の場として開催していただきました。堂本美術館入り口左の森の中に,子どもたちが生けたたくさんの作品が展示されました。 5年 鉄棒
体育の時間に鉄棒をしています。得意な子の中には,前回りを連続で10回以上回っています。逆上がりができなかった子が,友達のアドバイスでできるようにもなっていました。
![]() ![]() ![]() 5年 就学時検診に向けて
今週の木曜日に就学時検診を行います。来年度,学校のリーダーとなる5年生が,新1年生の誘導をするので,当日の説明を聞きました。
新1年生が,来年度,安心して学校に来てくれるように,やさしく丁寧に関わってほしいと思います。がんばれ,5年生!! ![]() にじの子 書写![]() ![]() |
|