![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:29 総数:410397 |
【5年生】学習発表会![]() ![]() 最後には,6年生と一緒に「変わらないもの」を合唱しました。声が体育館中に広がるように大きく口を開けて歌いました。 最後の学習発表会〜ソーラン節〜![]() ![]() 今日の本番では,きれいに踊るよりも力強く踊ることを目標に,それに向かって全力で取り組むことができました。 【6年生】最後の学習発表会〜和太鼓〜![]() ![]() 和太鼓では,一人一人のリズムを合わせるのが難しく,タイミングやカウントをミスしてしまうことがあったり,なかなか覚えられなかったりしてとても苦戦しました。限られた練習時間の中でみんなで息を合わせて演奏できるようになるまでには時間がかかりました。何度も確認し,練習をつみ重ねていくことで,みんなの気持ちを合わせていきました。 そして当日。真剣に太鼓をたたくその姿からは,凛々しい6年生の気迫を感じました。子どもたち自身も「やりきった」という思いも持てる演奏となりました。 大文字駅伝支部予選会![]() ![]() 結果は,8位。残念ながら本選には出場できません。走り終えた後,「自分の力を出し切れなかったことに悔いが残る」という声が多く聞かれました。「上には上がいること」や「自分の力を出し切る難しさ」など大切なことを学んでくれたように思います。この経験を次につなげ,新たな目標を見つけ,頑張ってほしいと思います。 たくさんの応援ありがとうございました。 「梅小路のほこり」パンフレットを3年生に渡しました!![]() ![]() 【1年生】とっても がんばったぞう!![]() ![]() ![]() 1年生はそれぞれが大きな声で,動きを付けて,はっきりということができました。これまで国語の学習の音読でやってきた成果が発揮できてよかったです。これは学校だけでなくおうちでも音読を聞き励ましていただいたおかげでもあります。ありがとうございます。 終わった後の子どもたちの表情は非常に明るく,達成感を感じていたようでした。給食の時間や帰る時には,「最初は緊張したけど楽しかったー!」「またやりたい!」などと言っていました。 そして,自分たちだけでなく他の学年の発表にも心が動かされたようです。「○年生の△△が良かった」と感想をたくさん教えてくれました。 学習発表会でいろいろな経験ができて大満足な一日でした。おうちでもたくさんお話を聞いてほめてあげてください。 【うぐいす】日直の読聞かせ![]() ![]() みんな本当に一生懸命学習発表会の練習を頑張っています。本番とってもドキドキしますが,10人それぞれの頑張りを披露してほしいと思います。 生き方探究チャレンジ体験![]() ![]() ![]() 【1年生】学習発表会の練習
当日まであと少し。一つ一つの言葉や動きを確認しています。おうちの方から「楽しみにしています。」という応援の言葉をもらって,1年生みんなでさらにやる気がアップして,練習に一生懸命取り組んでいます。
![]() 【1年生】秋のおもちゃで![]() ![]() ![]() お店をやった1年生も,「たくさんのお客さんが来てくれたよ!」「初めは緊張したけどとても楽しかった!」と大満足の様子でした。 やってみて,もっとこうした方がよいというところはありましたが,3年生に喜んでもらえたので,大成功!この後,しっかりとふり返りをして次の学習に生かしていきたいです。 1枚目…「初めの言葉」を3年生の教室に言いに行きました。 2枚目…どんぐりのアクセサリーを作り,それを写真に撮って,秋の宝物 で飾った写真たてに写真を入れてプレゼントしていました。 3枚目…まとあてのルールの説明をしている様子。 |
|