![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:16 総数:712081 |
2年生 秋の遠足5
動物見学の後は,みんなが楽しみに待っていたお弁当タイム。とってもおいしそうにご飯を頬張る子ども達でした。
![]() ![]() 2年生 秋の遠足4
フクロウは,目を閉じると笑っているように見えました。首をくるくる回して愛想を振りまいてくれました。ベストショットが撮れたかな。
![]() ![]() 2年生 秋の遠足3
「へびがからまっていたよ!」「ぞうがおしっこしていたよ!」と,たくさんの報告をしてくれる子ども達でした。
![]() ![]() 2年生 秋の遠足2
子ども達は,動物の様子をよく観察しては,写真を撮っていました。
![]() ![]() 2年生 秋の遠足
今日は動物園に行ってきました。ついこの間リニューアルオープンをした動物園は,とてもきれいで,動物たちもいきいきしていました。
![]() ![]() 【3年生】森林教室のお礼
今日は,にじの子学級の森林教室のために森林インストラクターの方々が,来校されていたので,先日の森林教室でお世話になったお礼のお手紙を渡しにいきました。森林教室後,衣笠山の生きものについて調べ,学習発表会で発表するために練習しているので,ぜひ見に来てほしいということもお伝えしました。
![]() 6年 プチ発表会について,2年生からお手紙をもらいました![]() 6年 講堂練習の様子![]() 今日も,講堂で練習をしました。だんだん歌唱のレベルが上がってきて,金曜日のプチ発表会と本番とが楽しみです。 4年図画工作「ほってすって」
今日は下書きを板に写す活動をしました。
まず下書きを油性ペンでなぞり,カーボン紙を使って板に写しとりました。 来週からいよいよ彫刻刀を使ってほり始めます。 子どもたちはとても楽しみにしている様子でした。 ![]() ![]() ![]() 4年算数「がい数とその計算」
今日は,身の回りでどのようにがい数が使われているのか調べました。
新聞紙を見て,がい数であらわされているものをグループで協力しながら調べました。 「いろんなところでがい数が使われていることがわかりました」「もっと調べてみたい」というふりかえりがノートに書かれていました。 ![]() ![]() |
|