![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:55 総数:711628 |
PTAみんなあつまれ秋まつり6![]() ![]() ![]() 朝早くからご準備いただいた,PTA,地域の方々,ありがとうございました。 PTAみんなあつまれ秋まつり5
シアターではわりばしてっぽうを作りました。子どもたちは,作り方の示してある図を見ながら作ったてっぽうに,色をつけたりシールを張ったりして楽しいものにしていました。作った後には,試し打ちコーナーで打って得点を競い合いました。
![]() ![]() PTAみんなあつまれ秋まつり4![]() ![]() ![]() PTAみんなあつまれ秋まつり3![]() ![]() 教職員もボーリングコーナーを作りました。これも子どもたちに人気でした。 PTAみんなあつまれ秋まつり2![]() ![]() ![]() 講堂では,ストラックアウト,折り紙体験などたくさんのコーナーを作り,子どもたちを迎えてくださいました。 昔遊び体験では,「けん玉」,「お手玉」,「ゴムとび」,「あやとり」,「おはじき」「こま」など,なかなか今の子どもたちがふだん遊ばなくなった遊びを体験することができました。スマートボールはおやじの会の方々が準備してくださいました。どこへ転がっていくかわからない玉の動きに子どもたちは楽しんでいました。 PTAみんなあつまれ秋まつり
本日,PTA主催の「みんなあつまれ 秋まつり」が実施されました。
子どもたちは,とても楽しみにしていたようで,朝早くからたくさんの子どもたちが参加しました。 9時30分のオープニングでは,講堂で『金閣バンド』の方々が演奏をしてくださいました。CMで流れている曲や,歌詞が子どもたちへのメッセージになっている曲を聞かせてくださいました。素晴らしい演奏を聞かせていただいた後,子どもたちはそれぞれのコーナーへ出発していきました。 ![]() ![]() 2年生 イチゴの苗を植えました3![]() ![]() 2年生 イチゴの苗を植えました2![]() ![]() にじの子 道徳
道徳の時間に、おとなりの国「韓国」について学習しました。チマチョゴリの衣装を見たり、ユンノリというゲームをしたり、子どもたちは興味津々でした。他にもまだたくさんある韓国の文化を、普段の生活の中でも探してみてほしいなと思います。
![]() 2年生 イチゴの苗を植えました![]() |
|