京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:34
総数:670685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高齢者体験

画像1
画像2
画像3
 10月27日(火)に嵯峨社会福祉協議会の皆さんにお手伝いいただき、変身セットを身に着けて、高齢者体験をしました。
 歩くだけで一苦労、スプーンを口に運ぶことも普段とは違う感覚に戸惑う子どもたちでした。
 高齢者体験は、お年寄りの日常に思いをはせ、わたしたちに何ができるかを考える時間になりました。

地域の方や警察署の方に見守られて

画像1画像2
28日(水),29日(木)と2日間,自転車運転免許講習会がありました。

子どもたちは,放課後に友達と遊びに行くときなど日頃からよく自転車に乗っています。
ついついスピードが出てしまったり,一時停止を忘れてしまったりと,ヒヤリ経験をしたことがある子もいました。
自転車は立派な『車両』のひとつです。
交通標識に従い,安全な走行をしなければなりません。

『交差点では一度渡った後自転車を降りて方向転換をする。』
『後方確認を欠かさない。』
初めて知ったことがたくさんだったようです。

技能試験では,安全運転に努める様子が見られました。

自分の命は自分で守るー。
他の人を傷つけないー。
地域の交通安全推進委員会の方や警察署の方に見守られて,緊張のもと試験を受けた子どもたち。
この講習会を通して,自転車の安全についてしっかりと考えることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/5 ほけんの日
11/6 大文字駅伝右北支部予選会
11/10 大文字駅伝右北支部予選会予備日
11/11 スクールカウンセラー来校日
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp