京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up11
昨日:113
総数:1268623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

文化祭の取り組み…9月10日(4)

 手話劇の,講堂での練習の様子です。
画像1
画像2

文化祭の取り組み…9月10日(3)

 3年生の合同劇の「大道具作り」の様子です。
画像1
画像2

文化祭の取り組み…9月10日(2)

 2年生の合同劇の練習の様子です。 さて,何の物語になるのでしょう?
画像1
画像2

文化祭の取り組み…9月10日(1)

 1年生の展示発表は,屏風(琳派)です。 原画をもとに丁寧に色を塗っています。
画像1
画像2

小学2年生来校…9月10日

 二条城北小学校の2年生が,生活科の学習「町をたんけん」の一環として中学校にきてくれました。約1時間と限られた時間でしたが,みんな真剣にメモをとりながら,校長先生の話をきいたり,校舎見学をしました。
「どんな部活動があるのですか?」
「生徒は何人いますか?」
「小学校と中学校はどこがちがいますか?」
などたくさんの質問もしてくれました。
 みなさんが中学校に入学する日を楽しみにしていますよ。


画像1

音楽発表会の練習2…9月8日

 これから日を追う毎に,美しいハーモニーになっていきます。今から楽しみです。
画像1
画像2

音楽発表会の練習1…9月8日

 音楽発表会の練習が始まりました。10月1日の発表会に向けて,心をひとつに丁寧に仕上げていきます。
画像1
画像2

教育実習…9月8日

 教育実習も2週目に入りました。実際に授業を受け持つことも少しずつ増えてきました。指導を受けながら,1時間の授業を全力で取り組んでいます。
画像1

秋季大会(男女バスケットボール)…9月5,6日

 夏の試合が終わり,主役は1,2年生に移りました。
 男女バスケットボール部は,9月5,6日に二条中学校で初戦を行い,順調に勝ち進みました。

 男子バスケットボール部
   二条中学校 101−27 西陵中学校 
   二条中学校 115−21 西京高校附属中学校

 女子バスケットボール部
   二条中学校 55−27 京都朝鮮中高級学校
   二条中学校 82−30 京都学園中学校

3年生の先輩に負けないよう,頑張っています。

文化祭の取り組み…9月2日

 今日は,5,6限で文化祭の取り組みを行いました。体育館や講堂の割り当ても始まり,劇の練習にもだんだんと熱がこもってきました。
 出演者だけでなく,大道具や小道具,衣装,音響係など,それぞれの役割で全員が一つの作品に向かって力を結集させていきます。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 立会演説会リハーサル(放課後) 再検尿(1)
10/28 (5・6限)「生徒会本部役員選挙」…立会演説会・投票・開票  再検尿(2)
10/29 1年…教育相談 3年…進路相談 PTA「思春期子育て講座」19:00〜
10/30 「難聴学級説明会」(6限…授業参観・放課後…説明会) 1年…教育相談 3年…進路相談
11/2 部活動終了「冬時間開始」17:15(完全下校) 二条DAY 1年…教育相談 3年…進路相談
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp