京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up77
昨日:83
総数:1269466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

修学旅行13

 海遊びを楽しんだあとは、ホテルサザンビーチにチェックインです。海で遊び、お腹も空いてることでしょう。さぁ、夕食です。


画像1
画像2
画像3

修学旅行12

 お別れ式が終わり、海遊びを楽しんでいます。



画像1
画像2
画像3

修学旅行11

 おかえりなさい。

ビーチに集合し、お世話になった民家の方々とお別れ式です。



画像1
画像2
画像3

修学旅行10

 琉球ガラス村にきました。

画像1
画像2
画像3

2年校外学習

 5月22日(金)に校外学習をしました。今年の2年の校外学習は嵯峨野百人一首ウォークラリーとなりました。歌碑を探しながら、楽しそうに嵯峨野をめぐりました。
亀山公園ではオリエンテーションをして学年全体で楽しみました。
画像1
画像2

修学旅行9

沖縄ワールドに連れて行ってもらい、エイサーを見学しました。
その後、お土産を見て回ります。

画像1
画像2

修学旅行8

 1日目の行程を終え,みんな元気に2日目を迎えました。
 現在、雨は降っていませんが、天気は下り坂のようです。
子どもたちは民家で過ごし、午後3時にホテル集合となっています。
(この写真は,2泊目の「サザンビーチホテル」からの景色です。)
画像1

1年生校外学習

 5月22日(金)に大森キャンプ場に行きました。天候も良く、キャンプ日和となりました。班で協力し、おいしいカレー作りや評議員を中心にレクレーションを行いました。薪割り、調理、かまど、ご飯、どの班も自分の役割をしっかり果たし、楽しい時間を過ごしました。1年生が一致団結するいい機会になりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行7

 平和記念公園に到着し、平和セレモニーです。
平和の尊さや戦争の悲惨さを学び,「平和に対する誓い」を新たにしました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行6

 ひめゆり観光センター「でいご」にて、民家の方々と対面式です。
1日よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/8 秋テスト…第1日 「部活動停止」
10/9 秋テスト…第2日 『部活動再開』 第1回選挙管理委員会 英語検定(午後) 11月給食申込締切 預り金引落し日 安全の日
10/11 区民運動会(待賢・出水・正親) 雨天時,翌日に順延
10/12 体育の日
10/13 二条DAY 生徒会本部会 2年…教育相談
10/14 生徒会本部役員選挙告示 2年…教育相談 PTA…本部会(19:00〜)・常任委員会(19:40〜)
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp