![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:18 総数:243396 |
お泊り保育 7![]() ![]() ![]() お泊り保育 6![]() ![]() ![]() お泊り保育 5
何とか買い物を済ませ,支払いもできました。
時々,大きな声を出したり,お茶のペットボトルを倒したり…。多くのお客様,またお店の方々にご迷惑をおかけしました。お詫びしますとともにお礼申し上げます。 なお,実は,学校運営協議会の方や地域の方に,こっそりとお店の中を見回っていただくようお願いをしていました。ありがとうございました。無事に買い物終了です。 次はその材料を使っての夕食づくりです。活動はまだまだ続きます。みんな元気です。 ![]() ![]() ![]() お泊り保育 4
買い物の様子です。メモを見ながら,みんなと確認しながら…。「これ違う」「あっちや」と走っているグループも。
![]() ![]() ![]() お泊り保育 3
まずはお買い物です。今日の夕食の材料を買いに行きます。買うものを確認して,いざ出発。ちゃんと買えるかな?出発した途端,買い物のメモを落としている子どもが…。
![]() ![]() ![]() お泊り保育 2
ゆり組のみんなが集まってきました。大きな荷物をかかえて,門でおうちの人と別れて…。さっそく遊戯室で荷物を整理して,先生のお話を聞いて,「お泊りが始まるよ」の式をしました。
みんな元気です。 ![]() ![]() ![]() お泊り保育 1![]() さあ,いよいよ初めてのお泊り保育が始まります。どんな出来事が待っているのでしょうか?ドキドキワクワクです。 大きな荷物を自分で持って,幼稚園に元気に来てください。待っています。 写真は,みんなが来るのを静かに待つ遊戯室の様子です。あ!壁に忍者からの手紙が〜。何何?何と書いてあるのかな…??? ![]() いよいよお泊り保育だ!
21日、幼稚園にお泊りするゆり組さん。夜の幼稚園!?…いつもの幼稚園とはちょっぴり違う楽しさを感じてどきどきわくわくしています。どんなことをしたいのか、何を食べるのか、子どもたちと相談しながら進めてきました。すべて自分たちの力でやらねばなりません。でも、心強い仲間がいるから大丈夫!!「もしかしたら会えるかも」と楽しみにしていた上賀茂忍者から巻物手紙第3段が届きました。ゆり組さん、パワーを蓄えてみんな元気にお泊り保育に来てくださいね。忍者に会おうね!
![]() ![]() 7月お誕生会![]() ![]() ![]() 岩戸山に上がったよ 7/15
ゆり組さんは祇園祭に出かけました。長刀鉾、函谷鉾を見て楽しみにしていた月鉾へ。「うさぎさん,いたいた!」彫り物のうさぎを見つけて大喜び。亀もいましたね。船鉾を通り、岩戸山に到着。みつば幼稚園のお友達と一緒になりました。今年は岩戸山の上まで上がらせていただきました。「どうやって建てたの?」「だれがつくったの?」と質問したり、「高いね」「風が気持ちいい」と特別な場所の特別な居心地をみんなで味わったりしました。普段は目にすることのない美しい飾りを楽しみながら、伝統的な祭に触れることができました。
![]() ![]() ![]() |
|