![]() |
最新更新日:2025/10/16 |
本日: 昨日:78 総数:417567 |
運動会の振り返り1
徒競走では1年生は真っすぐ走ることから気をつけて、本当に精一杯走っている姿がかわいらしく、多くの方々の声援を頂きました。中学年高学年と上がるにつれ、走りがしっかりしてきて、6年生の中には、とても迫力があり、中学生と見紛うような組もありました。どの子も全力で走りきる様子がとてもすてきでした。
![]() ![]() 迫力![]() ![]() ![]() みんながんばります。![]() ![]() ![]() 今日は運動会
先週は、台風が心配されていましたが、とてもいいお天気に恵まれました。
音楽係の生演奏に合わせて入場行進をします。応援団長が優勝旗を返還します。応援団長の大きな声の宣誓いが響き渡ります。たて割り活動の成果で、6年生のリーダーがグループをしっかり掌握してくれています。いい開会式です。 競技が始まりました。 低学年は大きな玉と小さな玉をうまく操り競走しました。また、かわいいダンスを披露しました。 中学年は様子の違ったダンスを2つ見せてくれました。難しい踊りをしっかり踊りこんできました。 高学年の騎馬戦はとても盛り上がりました。ハードルや徒競走の迫力ある走りは素晴らしいです。…… ![]() ![]() ![]() 準備万端
2日の午前中に運動会のリハーサルを全学年がしました。そして午後には4,5,6年が協力して運動会の準備をしました。長椅子を出すのが少し大変でしたが、協力して作業をしました。その後に、石ひろいもしました。長い時間をかけて、しゃがみ込んでていねいに。多くの5,6年生が石を拾っています。それが終わると、各係の最終点検です。放送のリハーサルもがんばっています。本番もよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() |
|