京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up14
昨日:116
総数:893768
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

春体 柔道部

画像1画像2
 3日 桂中学校での柔道部男子個人戦。3年生が順調に勝ち進み,ベスト4入りをかけた試合で惜しくも一本を決められ勝利することができませんでした。

春体 男子ソフトテニス部 個人戦

 3日 西院コートで行われた男子ソフトテニスの個人戦に,本校から4ペアが出場。3ペアがいずれも健闘するも初戦で敗退。初戦を勝ち抜いたペアも2戦目で敗れてしまいました。
画像1
画像2

春体 女子バスケットボール部

 5月3日午前 女子バスケットボール部は本校体育館で修学院中学校との3回戦を行いました。結果は,終始優勢に試合を進め,84−28で勝利しました。午後には4回戦が行われます。
画像1
画像2
画像3

春体 女子ソフトテニス部

 5月2日,西院コートで行われた女子ソフトテニスの個人戦には4ぺアが出場。1ペアが初戦で敗退し,2ペアが4回戦まで,1ペアがベスト16入りをかける5回戦まで勝ち進みましたが,力及ばず勝利することはできませんでした。
 3日には,加茂川中学校で団体戦が行われます。
画像1
画像2
画像3

春体 男子バスケットボール部

 男子バスケットボール部は九条中学校と対戦。序盤から優勢に試合を運びリードを保っていましたが,終盤に追いつかれて大接戦に。何とか引き離そうとするも逆にシュートを決められ,残念ながら50−53で惜敗しました。
画像1
画像2
画像3

春体 柔道 男子団体

5月2日,柔道部は男子団体戦に挑みました。

健闘するも,決勝トーナメント一回戦で高野中学校に敗退しました。
画像1

春体 陸上部

5月2日,西京極陸上競技場で陸上部は春季大会に挑みました。

各種目熱戦を繰り広げていますが,この結果は後日お伝えします。

画像1

春体 女子バスケットボール部

 女子バスケットボール部の初戦上京中学校との2回戦は,序盤から快調に得点を重ね,109−18で勝利しました。次は明日3日に本校で3・4回戦が行われます。
画像1
画像2
画像3

春体 野球部一回戦

5月2日,野球部は春体一回戦を向島中学校と闘いました。
相手守備のエラーをつき先取点をあげ,長打から思い切りよく走塁しランニングホームランが飛び出すなど,攻守ともに安定した試合運びで3−0で勝利しました。

明日は13:00〜山科中学校グランドで二回戦を闘います。

画像1

春体 サッカー部

 サッカー部の2戦目は,大枝中学校を会場に小栗栖中学校と対戦しました。前半戦で1点を奪われ,その後どちらも得点できず,いよいよ試合終了かという時に,シュートが決まり同点に追いつきました。そして,PK戦の結果5−4で勝利しました。3回戦は明日桂中学校で行われます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
10/1 体育祭
10/2 体育祭予備日
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp