![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:92 総数:713103 |
金閣なかよし探検隊
7日,金閣なかよし探検隊を実施しました。
これは,1年生〜6年生の子どもたちが数名ずつで1つのグループを作り,様々な活動をするという,「縦割りオリエンテーリング」です。 子どもたちは,この日までに事前の打ち合わせをして,それぞれの役割を決めて臨みました。2時間目,講堂に集合し,開会の言葉を聞いてから,それぞれのグループごとにコーナーへと出発していきました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 ランチルーム給食
先週末から3年生がランチルームで給食をいただいています。新しい校舎になってから初めてのランチルームでの給食は,いつもよりおいしく楽しくいただくことができました。
給食の前には,栄養教諭の小川先生からおやつについてのお話もしていただきました。 ![]() ![]() ![]() にじの子 七夕かざり![]() ![]() 子どもたちは「きれいだね〜」「願いがかなうといいね〜」と言いながら、天井まで届く立派な笹を眺めていました。 1年 雨の日の振り返り![]() 1年 たしざん![]() ![]() 1年 七夕かざり![]() ![]() 生け花教室4
すべての作品を紹介はできませんが,今回の子どもたちの作品を紹介します。
![]() ![]() ![]() 生け花教室3![]() ![]() ![]() 生け花教室2
今回は,七夕が近いということもあり,作品に子どもたちがそれぞれの願いを書いた短冊をつけました。「家族みんなが健康でいられますように」や「ピアニストになれますように」など,子どもたちはおもいおもいの願いを込めた短冊をつけていました。
![]() ![]() ![]() 生け花教室
本日,4回目の生け花教室を実施しました。
今回も,中村展山先生,中村博翠先生,古賀慧山先生の3人の先生にご指導いただきました。 今月のテーマは「七夕を生ける」でした。今回は,ケイトウ・スプレーカーネーション・キンギョソウ・ソケイを花材として生けました。 前回同様に,まず生け花についてのお話を聞かせていただいた後に,実習に入りました。 今回は夏らしく,さわやかな色の花を生けました。 ![]() ![]() ![]() |
|