京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up7
昨日:126
総数:1267270
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

非行防止教室(全学年)…7月13日

 京都市教育委員会生徒指導課から講師の先生をお招きして,夏休みを目前に控え,注意するべき大切なお話を聴かせていただきました。

(お話の中から・・・)
 1.気づきの心を持とう。
 2.自分を叱ってくれる人を大切に。 
 3.我慢を覚えよう。アカンもんはアカン。
 4.今しかできないことをしよう。

 今日の話しをしっかり心に留めて、安全で楽しい夏休みにしてほしいと願っています。



画像1
画像2
画像3

夏季大会(サッカー部)2回戦…7月12日

 サッカー部は,昨日の試合に引き続き洛南中学校で,久世中学校と2回戦を行いました。前半に1点を入れ,後半に2点を追加し,計3対0で勝利しました。35度近いグランドでしたが,選手は元気よく,はつらつとしたプレーを観せてくれました。3回戦もこの調子で頑張って欲しいです。
 3回戦は,7月18日(土)桂中学校にて午前10時20分キックオフです。対戦相手は,桂川中学校です。ご声援を,よろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

夏季大会(水泳部)…7月11日

 水泳の夏季大会が,西京極の「京都アクアリーナ」で行われました。その結果,4種目3名が京都府下大会に出場が決まりました。おめでとうございます。
 1年女子…H・Oさん 200m自由形,400m自由形
 1年女子…N・Aさん 800m自由形
 3年男子…T・Sくん 100m自由形
府下大会での活躍を期待します。

画像1
画像2
画像3

夏季大会(野球部)…7月11日

 野球部は,殿田グラウンドおいて九条中学校と対戦しました。結果は,7−0で勝利を収めました。
 2回戦は,7月18日(土)勧修寺公園グラウンドで午後3時から行います。
 ご声援を,よろしくお願い致します。

夏季大会(サッカー部)…7月11日

 サッカー部の初戦は,勧修中学校において栗陵中学校と対戦しました。
 前半は,やや押され気味の場面もありましたが,キーパーのナイスセーブもあり,なんとか0−0で折り返しました。後半も中盤にさしかかったころ,ゴール前の激戦から待望の先制ゴールを決めました。その後,何回かピンチとチャンスがありましたが,最終的にはこの1点を全員で最後まで守り切りました。
 2回戦は,7月12日(日)洛南中学校において10時20分からキックオフです。ご声援を,よろしくお願い致します。

画像1
画像2

7月11日(土)・12日(日)に夏季大会が始まります!

 6月の27日・28日に陸上競技部の夏季大会が実施されましたが,明日11日(土)と12日(日)にも,3種目の夏季大会が始まります。活躍を期待するとともに,応援をお願いいたします。

7月11日(土)
 …サッカー部 勧修中学校にて,栗陵中学校と対戦します
        (9:00試合開始)
 …野 球 部 殿田グラウンドにて,九条中学校と対戦します
        (9:00試合開始)
 …水 泳 部 西京極のアクアリーナにて,終日試合があります

7月12日(日)
 …サッカー部 11日の試合に勝てば,洛南中学校にて試合があります
        (10:20試合開始)

画像1
画像2
画像3

交通安全教室(1年生)

 7月8日(水)6限に体育館で交通安全教室を行いました。
上京警察署から2名,上京地域交通安全活動推進委員3名の方に来ていただいて,夏休みを前に交通安全や自転車の正しい乗り方についてお話をしてもらいました。
 二人乗りダメ!傘さし運転ダメ!携帯しながらダメ!!
ダメなのは,もちろん事故防止のためですが,自分だけでなくまわりの人を大切にすることにつながっています。
「ルールを守って,安全運転」みんな交通安全について,真剣に考えることができました。


画像1
画像2
画像3

平成27年度 学校評価年間計画

 平成27年度 学校評価年間計画については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。

 平成27年度 学校評価年間計画

平成26年度 学校評価実施報告書

 平成26年度 学校評価実施報告書については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。

 平成26年度 学校評価実施報告書

平成26年度 教職員自己評価集計結果

 平成26年度 教職員自己評価集計結果については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
 
 平成26年度 教職員自己評価集計結果
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/29 (3限)学年合唱 (4限)昼食 文化祭等取組…15 文化祭準備 
9/30 文化祭1日目…舞台発表・鑑賞(9:00〜12:00) 展示発表鑑賞(13:00〜14:00) 昼食持参(学校給食なし)
10/1 文化祭2日目…音楽発表会(子ども文化会館)13:00〜16:10 お昼に下校し自宅で昼食
10/2 あいさつの日 評議会・各種専門委員会 秋テスト前「部活動停止」 二条DAY
10/3 秋テスト前「部活動停止」 待賢幼稚園「運動会」 堀川まつりパトロール
10/4 秋テスト前「部活動停止」
10/5 学習相談会 秋テスト前「部活動停止」 本部役員選挙広報
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp