![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:110 総数:1267480 |
あいさつの日…6月3日
早朝からのどしゃ降りも,登校時刻には少し弱まり,その中で,生徒会本部役員さんと全学年の環境委員さんによる,6月の朝のあいさつの声かけが行われました。雨天のため,委員の生徒たちは渡り廊下付近で,朝のあいさつの声かけを行いました。教職員も,正門前・西門前・浄福寺通り信号機付近・智恵光院通り信号機付近・セブンイレブン二条城北店付近の5ヶ所に分かれて,あいさつの声かけと登校指導を行いました。梅雨入りを思わせるかのような天候でしたが,登校してきた生徒たちは「おはようございます」と言って,元気に登校してきていました。
![]() ![]() ![]() 体育大会 3年 学年練習 1
6月2日(火)3限
6月11日(木)の体育大会へ向けて、学年練習を行いました。 準備体操から始まり、出場種目の招集練習、そして綱引きとリレーの作戦をクラスで練り、最後に入退場の練習です。 さすが3年生だけあって,2年間の経験を生かし主体的に取り組んでします。 ![]() ![]() 休日参観4
部活動保護者会や部活動参観も行いました。
![]() ![]() ![]() 休日参観3
進路保護者会も多数ご参加をいただき,PTAリユース活動も大盛況でした。
![]() ![]() ![]() 休日参観2
学年懇談会の様子です。
![]() ![]() ![]() 休日参観1
5月30日(土)休日参観を行いました。天候にも恵まれ,保護者やご家族,教育委員会,小学校等多くの皆様のご参観をいただきありがとうございました。
少し緊張している生徒もいたようですが,頑張ってる様子をご覧いただけたと思います。 また,その後進路説明会,学年別懇談会,難聴学級保護者会,部活動参観等も行いました。参観後には,PTAの標準服リユースも行われました。 今後とも,本校教育にご理解・ご支援の程よろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() 休日参観のご案内…5月30日(土)
※ 生徒は,いつも通り 8時25分までに登校。
【1限】 8:40〜 9:30 教科授業を参観 【2限】 9:40〜10:30 教科授業を参観 ※ 生徒の下校は,10:45 ※ 部活動生徒は,13:30〜 再登校 【進路説明会】 10:40〜11:10 全学年保護者対象(講堂) 【学年別懇談会】 11:20〜12:00 1年…いきいき交流ルーム 2年…第1音楽室 3年…第2音楽室 【5組合同保護者会】 13:30〜(いきいき交流ルーム) ※ 尚,下記の部活動の保護者会も予定されています。 野球・サッカー・吹奏楽 男子バスケットボール・女子バスケットボール ★ たくさんの保護者や地域の方々の,ご来校をお待ちして おります。 PTA期首総会
5月28日(木)19:30〜PTA期首総会が行われました。
平成26年度PTA決算報告 平成27年度PTA事業計画案 平成27年度PTA予算案 すべて,原案通り可決,承認されました。 昨年度の役員の皆様にはたいへんお世話になり,ありがとうございました。 また,新体制になりました今年度につきましても,よろしくお願い致します。 ![]() 修学旅行ハイライト…13
那覇空港に到着後,荷物整理をして,搭乗手続きをしました。14時30分頃,少し遅れて,伊丹空港に向けて飛び立ちました。16時20分に,無事,伊丹空港に到着しました。またもや,行きの飛行機と同じく,離陸・着陸の時には拍手が起こりました。この感動は忘れないで欲しいと思います。この後,空港のバスの駐車場前で,解団式をして,お世話になった旅行社の添乗員さんや同行していただいた写真屋さんから一言ずつお言葉をいただきました。17時15分頃に伊丹空港を出発し,各下車予定場所で降りながら,最終18時25分頃に無事,学校に帰ってきました。
この修学旅行で学んだことを今後の学校生活に生かしていって欲しいと思います。また,中学校生活の最高の思い出の一つとして心に残して欲しいです。 以上で,修学旅行ハイライトを終わります。 ![]() 修学旅行ハイライト…12
9時15分頃より,12時10分まで,国際通りにて班別研修を行いました。お土産を買ったり,沖縄の名物を食べたりして楽しみました。しかし,梅雨前線の影響なのか,時折スコールのような,どしゃ降りの雨だったのは残念でした。この後,那覇空港に向かいました。
![]() ![]() |
|