![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:207 総数:1015670 |
さわやかなお天気のもとで(6)
晴天の下,4年生は運動場でパスゲームをしていました。どこに動けばパスがもらえるか,考えながら運動をしています。一生懸命に運動をしている姿も大変素晴らしいのですが,『場』の設定を自分たち主体でどんどん進められたことです。
コートの準備・得点板・タイマー・ゼッケン等,ゲームをするのに必要なものがたくさんあります。それをスムースに自分たちで役割分担して準備している姿に感心しました。これからも,みんなで協力して少しでも多くの運動時間を確保できるようにしてください。 ![]() ![]() さわやかなお天気のもとで(5)
6年生も外国語活動に取り組んでいます。今日は,伏見中学校の英語担当の先生にきていただいて学習を進めていました。
![]() ![]() さわやかなお天気のもとで(4)
5年3組では,岡田先生が習字の授業に取り組んでおられました。ピーンと張りつめた空気の中で,白い半紙に黒い墨で一画一画丁寧に書かれていきます。
今日は『成長』が題材です。『そり』や『はね』が結構難しそうです。 ![]() ![]() ![]() さわやかなお天気のもとで(3)
5年生は,2組と3組の交換授業です。2組では伊庭先生の指導の下,とても楽しそうに外国語活動の授業をしていました。ゲーム形式で楽しく英語に親しんでいました。
![]() ![]() ![]() さわやかなお天気のもとで(2)
3年生は,学級活動の時間を使って『食育』について学習したことを模造紙にまとめていました。食物の産地や栄養こと,そして,その食物に関するクイズなども考えてまとめていました。
発表会が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() さわやかなお天気のもとで(1)
日中になって,初夏を思わすよう気温になりましたが,午前中はとてもすがすがしい気候の中で,どの学年も学習に集中していました。
学習・読書・スポーツ・レジャー・食事等,何をするにもいい季節になってきました。 ひまわり学級では,個別の計画に合わせて算数に取り組んでいます。先生の的確な支援で次々と課題を解決していました。集中して素晴らしい学習態度です。頑張ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() うまく縫えます
ミシンで布を縫う実習をしているのは6年生です。先日は,下糸を巻く練習をしていいたのですが,今日は本格的に練習布でミシン縫いに挑戦です。さすがに6年生!上手です。早く何か作品を作ってほしいなあ。
![]() ![]() ![]() お楽しみ会
前期もそろそろ終わりに近づいてきたので,このクラスではお楽しみ会をしているのかな?
とても楽しそうにみんなが拍手をしながらゲームをしていました。 ![]() ![]() ![]() ゲームをしながら
このクラスも音楽の授業中です。歌を歌いながら椅子とりゲームをしています。ゲームに夢中になりすぎて,歌を歌うの忘れないでくださいね。
![]() ![]() ![]() 体全体を使って
音楽の授業中です。体をいっぱい使って楽しさを表現しながら歌っています。
![]() ![]() ![]() |
|