![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:69 総数:1019386 |
交流に向けて
ひまわり学級から,楽しそうな声が聞こえてきました。2年生との交流学習のために,名前ビンゴというゲームをしながら,楽しくお友達の名前を覚えています。
さて,何人の名前が覚えられたかな? ![]() ![]() ![]() 6年生の図工の時間はクランクを使って
6年生も図工の時間ですが,お話の絵ではありません。クランクを使って工夫した作品を作っています。ちょっとした工夫でおもしろい作品ができあがりますね。
![]() ![]() ![]() 4年生 お話の絵
4年生もお話の絵を描いている真っ最中でした。4年生は,先生にアドバイスをもらっていました。一人一人丁寧に先生がアドバイスをしておられました。アドバイスを受けた子どもたちは,ニッコリとしながら自分の席に戻って,絵の続きを描いていました。
![]() ![]() ![]() 3年生 お話の絵
3年生もお話の絵に取り組んでいました。人物の書き方など,悩み事を先生に相談したら,他のお友達の作品を実物投影機でテレビで大写しにされました。それを参考にしながら,また,自分の絵に集中をしていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 お話の絵
もうすぐしたら,お話の絵のコンクールがあるので,どの学年も取組が始まっています。1年生は,パスを使って楽しい絵を描いています。
自分の描いた絵とお話をしているようにして,描いている子もいました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観(10)![]() ![]() ![]() 当然当日は,ご家庭からや職場から向かえに来られるので,もっと時間がかかると思います。長時間運動場で待たせるわけにはいきませんので,耐震性が最も信頼できる体育館などに子どもたちを移動させることもあります。その都度,臨機応変に対処していきますが,基本は本日の訓練を想定していただければありがたいです。 ご家庭でも,いざというときの備えについて話し合っていただければと思います。 休日参観(9)![]() ![]() ![]() 休日参観(8)![]() ![]() ![]() 休日参観(6)![]() ![]() ![]() 休日参観(5)![]() ![]() |
|