![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:58 総数:1021278 |
♪5年生 算数「小数÷小数」〜筆算の仕方〜
(小数)÷(小数)の筆算の仕方を考え,説明しました。
![]() ♪5年生 算数「小数÷小数」〜計算の意味と仕方〜
(小数)÷(小数)の計算の意味と計算の仕方を考えました。
![]() ♪5年生 理科「植物の発芽」〜テスト〜
「植物の発芽」のテストを受けました。
![]() ♪5年生 理科「植物の発芽」〜成長の条件〜
植物の発芽には,水,空気及び温度が関係していることを理解しました。
![]() ![]() ♪5年生 社会「低い土地のくらし」〜テスト〜
「低い土地のくらし」のテストを受けました。
![]() ♪5年生 総合的な学習「スチューデントシティ事前学習」〜選ばなかったものの価値〜
選ばなかったものの価値について考えました。もし,選んでいたら,どんないいことがあったのかを話し合いました。決断をする時には,じっくり考えてから決めることの大切さを理解しました。
![]() ![]() ♪5年生 総合的な学習「スチューデントシティ事前学習」〜どんな仕事があるのだろう〜
自分の特性を知り,シティにはどんな仕事があるのかを知りました。
![]() ![]() ♪1〜6年生 相撲部〜6月12日編〜
新入部員が増え,稽古がとても充実してきました。
![]() ![]() ![]() 土曜学習会(5)
板橋ホールでは,主に低学年の子どもたちがパソコンを操作していました。ローマ字打ちで入力をするので苦労していました。でも,今後のことを考えるとローマ字打ちで慣れるのがいいですね。
![]() ![]() ![]() 土曜学習会(4)
自学自習が終わったら,今度は地域の方々に指導者になっていただき,パソコン教室とバトミントン教室が始まりました。
体育館では,地域指導者の方々にバトミントンのやり方を教えてもらって,楽しく遊ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() |
|