![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:23 総数:712019 |
1年 花壇の花の観察![]() ![]() ![]() 子どもたちはとても嬉しそうに,自分で決めた花のスケッチをしました。暑い中でしたが,時間いっぱいまで一生懸命に「見つけたよカード」に書くことができました。 1年 運動会の練習![]() ![]() 6年体育科「運動会に向けて」組体操の練習![]() ![]() 4年「運動会にむけて」
運動会にむけてさまざまな準備を始めています。
応援団を選出したり,準備運動の練習をしたり… 子どもたちは運動会をとても楽しみにしている様子です。 写真は教室で準備運動の練習をしている様子です。 ![]() フラワーロードに看板を設置してくださいました
金閣保健協議会の役員の方々が,フラワーロードに,犬の飼い主の方へのマナー向上の呼びかけの看板を設置してくださいました。
フラワーロードは,毎日,金閣小学校の児童や衣笠中学校の生徒が登下校のために通る道です。環境をよくするために,地域の皆様にはいつもご尽力いただき,本当にありがとうございます。 保護者の皆様,地域の皆様におかれましても,フラワーロードの環境向上のためにご協力いただきますよう,よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 1年 運動会の練習![]() ![]() 6年体育科「組体操の練習」クラスやぐら![]() ![]() 「土台になってくれている友達への感謝を忘れないで,成功させよう」と声をかけながら練習をしています。 エコライフチャレンジ
昨日,4年生がエコライフチャレンジの学習をしました。
気候ネットワークの方々が来て下さり,指導していただきました。夏休みにどれくらいエコ体験ができたか,自分たちが取り組んだ結果の診断書をいただき,振り返りました。 また学習のまとめとして,これからエコライフに挑戦するための目標をグループごとに決めて,発表し合いました。 ![]() ![]() ![]() 4年「エコライフチャレンジ」![]() 「エコライフについて家族で話をする」や「電気を使わないときは消す」などの意見が出ていました。 また,最後にはエコライフを続けていくことと広めていくことが大切だというお話を聞きました。 子どもたちにとって,環境について考えるいい学習になりました。 6年図画工作科「お話の絵,完成」![]() ![]() |
|